大崎の豆大福、松島屋流の極み。
髙松屋(たかまつや)の特徴
豆大福の柔らかいお餅と絶妙なあんこのハーモニーが好評です。
大崎駅から徒歩5分の場所に位置しアクセス良好です。
季節限定のいちご大福も人気で、早めの購入が推奨されます。
豆大福はコンビニで売っているような市販のものと比べるとやや小ぶり。皮が柔らかく弾力があり、豆がしっかりしていてあんこの甘さも程よく、美味。草餅も小ぶりだが皮の味、弾力、餡の甘さすべて良。赤飯はおにぎりを購入。例によって小ぶりではあるが塩加減がスーパーに売っているようなものより濃いめで美味しい。総じて小ぶりかつ美味なので、一瞬でぺろりといけてしまう…。店内はかなり狭く、客は一人かせいぜい二人が許容範囲。他のお客さんは外の狭い歩道で待つことになるので、購入するのは時間に余裕をみた方が良さそうです。
高松屋@大崎(品川区,TOKYO)みたらし団子豆大福(写真撮り忘れ、美味すぎた)某スーパーの安買い以来久々に購入してみた温かくて出来たてバリ美味すぎ!!冷やしが流行っているが温故知新、和菓子なるものはほっとするご馳走様です。
訪問日:2024/03上旬評価:4.7・注文:いちご大福、草餅・料金:590円・立地:大崎駅から徒歩5分・待ち:なし・食事:いちご大福、草餅ともにとてもおいしい。餡がとても良い。・接客:良い。・雰囲気:新そうな和菓子屋さん。感想:豆大福で有名な松島屋さんで修行した人のお店らしい。お店は新しそう。土曜日の13時過ぎに行ったところ豆大福は売り切れていた。土曜日だと11時ぐらいには売り切れることが多いとのこと。いちご大福はあまおうが使われている。いちごが適度な酸味と甘みがあり大福によく合っている。餡が絶妙で全くくどくないため、お茶なしでもさらっと食べれる。草餅は明日の朝に食べる予定だったがつい手を伸ばしてしまった。草餅は餅が滑らかでよもぎの香りが良い。春らしさを感じられる。こちらもお茶なしでおいしくいただけた。次はぜひ豆大福も食べてみたい。再訪:2024/05上旬感想:豆大福が食べたくて再訪。平日の午前中に行ったら豆大福がまだあったので購入。あんが上品な甘さでさらっとしている。そしてそれに合うような餅と豆の控えめな塩気がバランス良い。豆も張りがある。予想通りおいしくて2つ買って正解。
いつも買ってきてもらっていたが、初めて自分で買いに行く。駅から歩くのは暑いかと思ったがビルの連結デッキは日陰もあり歩きやすかった。やはりこちらの豆大福はずっしりしている。あんこがたっぷり入ってるからだね。初めて購入した麩饅頭はつるりと口に流れるようで夏らしい味だった。女将さん(?)の接客も温かみがあってうれしかった。また行きたい。
草餅も塩豆大福もでかいです。餡子の甘味は控えめ。モチモチの食感と相まって最高でした。
大崎駅からだと歩いて7、8分でしょうか。泉岳寺にある幻の栗蒸し羊羹や豆大福で有名な松嶋屋の暖簾分けとのこと。栗蒸し羊羹は、1カット、ハーフ、フルと選べます。1カットがあるのは嬉しいですね。個人的には松嶋屋のものと全く遜色ないと思います。そして、みたらし団子も、柔くて超絶美味しいです。
泉岳寺にある松島屋で修行したご主人が2016年に独立してオープンしたお店で、JRの大崎駅からは少し歩きます。いつもは塩大福や豆大福ですが、秋はやっぱり「栗むし羊羮」ですね!店内は3人くらいでいっぱいになるので、外で並んで待つことが多いです。
東京の三大豆大福と言われているうちの一軒😃😃😃高輪にある『松島屋』さん出身のご主人のお店大崎駅🚉が最寄りです車🚗はおすすめしません🙅この辺りはコインパーキングも少ないし片側1車線の狭い通り(百反通り)その上、通りの各所で路駐もありますのでこの日は豆大福一択です😆😆😆こちらの『高松屋』さんの豆大福はつぶあんとこしあんの2種類ございますあんこはこしあん派なのでこれは迷わずこしあんです🤎1個200円も良心的ですお味は松島屋さんとも負けずとも劣らず外側のお餅部分のなんとも言えない柔らかさ👍あんは甘さと塩加減がいい塩梅でそれでいてさっぱりと感じますこの感じとっても好みです💚💛💜もちもん赤えんどう豆も随所に配置されていいアクセントになりますやっぱり訪ねてきてよかったこの他季節限定品もあるそうなのでまたお伺いしてみたいと思います🙇
豆大福、たしかに松島屋さんの流れを継いでいるような餡子です。水分少なめのしっかりとした甘さ。そして皮の薄さと塩加減。でも特筆すべきはこちらの赤えんどう豆の美味しさ!餡子の甘さをセーブするような塩加減。そして柔らか過ぎずにしっかりと主張する程よい硬さ。この豆あっての餡子だなぁと。とにかく豆の存在が光ってる豆大福でした。
名前 |
髙松屋(たかまつや) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-4296-6530 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

パン屋に行く途中で目に入り訪問。東京三大豆大福で有名な白金高輪の松島屋で修行された方のお店なんだとか。(東京三大〜は豆大福、どら焼き、たい焼きといただいたが、他の店のほうが美味しいと思うところも多々あり)豆大福がおいしいのはもちろんだけどいちご大福が美味でした。