自由が丘で味わう家庭の味。
つばき食堂 自由が丘の特徴
日曜日のランチにおすすめの家庭料理が楽しめるお店です。
自由が丘で貴重な和の定食が880円から味わえます。
焼き魚や赤魚のひらきなど、海の幸が充実したメニューです。
祝日ランチで利用。味は問題ありませんが、いかんせんボリュームが少ないです。写真はそれぞれ980円のランチのメインです。女性やご年配のかたなど、あまりたくさん食べない層には向いているかと思います。支払いは現金のみというのも、入店時に来客に確認したほうがよいかもしれません。
家庭の味、雰囲気のある落ち着いた和食屋です。なかなか和食屋が食べられるお店が少ないので、自由が丘で和食、特に魚を食べたい時はありがたいです。ごはん、お味噌汁、メイン、副菜2品がついてくるので、バランスも良いです。ダイエット中の方もありがたいお店ですね!11:00〜やっているので、早めのお昼にバランス良い食事したい時はとても助かっています。お昼のピークタイムは比較的混んでいるので、多少待つ事や、いっぱいでお断りされる事もあります。日本酒もいっぱいあります。
日曜日の13時頃に利用しました。カウンター席とテーブル席があります。2つの味を1皿でハーフ\u0026ハーフ980円で生姜焼きと唐揚げでお願いしました。お皿が思いのほか、洋風でおしゃれでした。サラダもレタスですし、盛り方も今風です。唐揚げは、柔らかく味付けも美味しいですが、生姜焼きはかなり薄味に感じました。ご飯はそんなに多くないので、女性でも20円追加でお代わりする人も結構いました。混んでる時間帯でも比較的空いていそうでした。
ご飯はおいしいんです…。コロナ対策がとてもしっかりしているのを求めていらっしゃる方には最適だと思います。入店したら手洗いしてください、と言われます。でも真冬でも扉全開で寒いです。隣の席とはそれなりに離れていますが食事中以外はマスクを、と念を押されます。感じ方は個人差があると思いますが、食事中、ドア開けっぱなしで寒いのはホントに勘弁してほしかったです…。むしろそれで風邪引きそうでした。2年くらい前ならともかく、今の状態でここまでのコロナ対策されると個人的にはもう行くのやめよう…って思ってしまいます。繰り返しますが、ご飯はおいしいです…。気候のよいときはいいと思います笑。
量少なめで優しい味の朝食みたいなランチが食べれる定食屋さん。がっつり行きたい人には物足りないと思います。
ランチタイムに利用。量は多くないが、20円追加でご飯と味噌汁おかわり自由なのはよかった。味噌汁もフリーズドライを使ってなく、手作り感があった。
休日の昼伺いました。14時に滑り込んだので、メニューは限られていましたが、魚と肉のハーフu0026ハーフならありますとのことで、サバの塩焼きと生姜焼き定食をいただきました。ボリュームがあり、美味しかったです。
真サバ定食ー✨営業終了の5分前に来店させていただいたんですが快くいいですよーと笑顔で迎えてくださる。魚がおいしかったです。安定のおばあちゃんが作るおいしい定食。
ランチで塩サバ定食。雰囲気が良くて入店。味噌汁は美味しい。他は質素な感じ。味は普通よりちょい下。
名前 |
つばき食堂 自由が丘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6421-4831 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

料理はすべてがおいしくて、いつもどれを食べようかとても迷います。その中でも「おいしいおにぎり」と「まぐろ胡麻だれ茶漬」がお気に入りです。女将さんを始め店員さんもみんな優しくてとても居心地の良いお店です。