品川水族館脇の名医、眺めも最高!
くがはらウィメンズクリニックの特徴
院長先生は、更年期障害に詳しく信頼できる医師です。
展望が素晴らしい分譲マンションに位置し、眺めが魅力です。
屋上のスカイデッキや地下のパーティルームも利用可能です。
娘が通院しています。女性ホルモンが御専門で女性の身体の不調にお詳しいです。とてもハンサムで紳士的な先生です。院内の雰囲気は清潔感がありアロマの香にも癒される、そんな女性が過ごしやすいサロンです。保険診療は検査をベースにした信頼のある医療を提供してくださるのはもちろん、自由診療も併用できます。自由診療ではプラセンタ、白玉、ビタミン等を注射ができます。美容に興味があるけれども、美容クリニックは敷居が高いと思っている方にも通いやすい雰囲気です。大学院をご卒業されている先生なので専門性が高く、婦人科疾患全体的に信頼できます。必要に応じて関連する大学病院などに紹介状を迅速に書いてくださるので正確な診断、適切な治療をのぞまれている方にはお勧めです。
他のクリニックで見落とされた病気をみつけていただきました。色々な口コミがあり不安でしたが、物事をはっきりおっしゃる先生はわかりやすく確かな知識と経験のある方でした。検査費用はどこでしてもそれなりにかかります。幅広く検査項目を追加していただき、病気や性病のリスクを一つずつ消せて安心につながりました。また院内処方で完結でき、薬局に行く必要がなく、薬代も安く済みました。ありがとうございました。今後も通い続けたいクリニックです。
月経前の症状が重く、こちらのクリニックに辿り着きました。他の御方のレビューで、「研究者肌のドクター」とありますが、端的に話してくださるので、症状や治療方法についての説明が理解しやすいです(こちらから、あまり質問せずに済みます)。自覚症状の無かった疾患も発見してくださり、とても助かりました。上記の通り、説明が大変分かりやすいので、投薬や注射についても不安なく受けられます。
先日初めて受診させていただきました。関心を持ってくれない先生もいる中で、とても丁寧にアドバイス・治療方針を説明いただきました。口コミで受付さんが・・・とありますが、私がお世話になった際にはとても感じのよい方でしたので人の入れ替わりとかもあったのかな?と思いました。引続きよろしくお願いします!
院長先生は更年期障害で有名な先生みたいで1年くらい通わせて頂いています。とても気さくで良く話を聞いてくれ、丁寧に解り易く説明してくれます。ここ2~3年体調が優れませんでしたが、すっかり良くなり感謝しています。スタッフの女性もみんな親切で、安心して通院できました。私の様な更年期の人にお勧めできるクリニックです。
品川水族館入口の脇に建ち、大井競馬場と高速道路の車列が眼下に見え、その上空を羽田を離陸した旅客機が徐々に高度を上げて飛び立って行くアーバンシティが味わえる😉
配送人からすると車が停めやすいので星4つ。
展望が素晴らしい分譲マンション。
コンシェルジュ在中のタワマンです。
名前 |
くがはらウィメンズクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3751-1111 |
住所 |
〒146-0085 東京都大田区久が原5丁目11−11 2階 |
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

初めてでもネットですぐ予約が取れるので便利です。先生も受付も他の人の口コミのような感じではなく、むしろハキハキしていてスムーズで自分は感じ良いと思いました。