雑色商店街の頼れる目のパートナー。
メガネのイザワの特徴
SS級認定眼鏡士が在籍しており、質の高い検眼が受けられます。
雑色商店街の地域に根差した、昔からある信頼のおけるお店です。
満足感しかありません。私は左右の視力が違うので、今まで眼鏡をかけてもしっくりこなかったのですが、このお店の方に検査(検査自体は近くの眼科ですが、この店の方が担当してくださいました)して頂き、色々説明頂いたうえで作ったので、自分に合う眼鏡に出会えました。子供の眼鏡も今度はここで作って頂きます。ただ、お店自体は家族経営?なので、沢山お客さんが来ると困るかも?
強度近視で困っていた見え方の悩みを解決していただきました。安いメガネ屋でフィッティング調整してもらっても、かけていられないという人におすすめです!
ZoffやJINSの眼鏡でしばらく暮らしてましたが、スマホやパソコンを見る時間が増えてから目が痛く、また疲れやすくなったので、評判の良さそうこのお店に来てみました。まずは眼鏡そのまま、フィッティングだけしていただき、これだけでだいぶ改善。その次はフレームそのまま、レンズだけ交換してもらったらまた更に目の疲れが軽減。レンズ代はZoffやJINSより倍以上しますが、日本ブランド、国産レンズで、またきちんと悩みやニーズ、生活スタイルからの最適な眼鏡運用(家用、仕事用等)等も踏まえてご提案頂き、納得の上で作れるので、これ以上の満足感はありません。
一人一人の視力に有ったメガネをキチンと作ってくれるお店です。長年の経験を元に客が求めている視力矯正を探し当てて丁寧に作ってくれます。昨今の、安いメガネ屋さんとは違い価額はそれなりにしますが、その代わり長く使えます。私はここにたどり着く迄あちこちでメガネを作りましたが、今はメガネはイザワさん以外では作りません。信頼できるメガネ屋さんです。
雑色商店街において間違いない選択肢。
SS級認定眼鏡士・認定補聴器技能者がいるお店。技術は間違いないと思うので、安心して任せられると思います。フレームも、オシャレなブランドから定番まで、幅広く取り扱いがありました。子供用メガネも、高すぎない価格で、しっかりしたブランドがおいてあります。
小さいお店だけど、親切で良かったです。
腕時計の電池交換に行きました雑色には、時計店が皆廃業してここが在って助かりました。
昔からある地域に根差したお店です。
名前 |
メガネのイザワ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3738-7612 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

普段の生活の様子など、よく聞いて頂き、レンズの違いなど、アドバイス頂き合う物を薦めて頂き、満足しております。