手入れが行き届いた新築マンション。
ナイス株式会社の特徴
手入れが行き届いた環境で、安心して訪れることができるお店です。
区民祭りでユ━テレビのブースを訪れると、必ず出会える営業スタッフがいます。
新築マンションのパンフレットが充実しており、情報収集に最適な場所です。
手入れがゆき届いている。
区民祭りではユ━テレビのブ━スに行くとナイスの新築マンションの営業スタッフがパンフレットを配っています。なんかどこかで見た覚えのある顔がいるなぁ〜。オ━プンル━厶に行くと営業担当者の名刺を貰うが、誰でも読める漢字はふりがながふってありなんて読むのかわからない名前にはふりがなが無い。多分名刺作った人も読めなかったのかも。
今年の5月に粉飾決算で検察の捜査が入った会社です。新社長からも粉飾はない等と会見があった。しかしその後元会長等、3人の逮捕者が出ました。内部監査をしたにも関わらず粉飾決算が行われていた。新社長の虚偽の報告はそのまま社長職でいいものだろうか?株主にとっては不安な会社になる。
(ToT)(TOT)(; _ :)(原文)(ToT)(TOT)(;_:)
無断駐車する企業に不動産を管理する資格あんのかね??
ナイスのキッチンがマンション建設時に入っていたけど、全然ナイスじゃ無いっす。
どこの不動産会社もそうかもしれませんが、見学会に行くとマンション買うまで帰さないと言わんばかりの対応で、ローンシミュレーションも恰も買えそうに出してきますが現実的ではありません。マンションが良かっただけに勿体ない。
名前 |
ナイス株式会社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-521-6111 |
住所 |
〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4丁目33−1 ナイスビル |
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

我輩が知る限り「ナイス」は35年間に4回程社名変更している、元々は日栄住宅資材(株)であったが先代社長から倅に代表を譲り日栄不動産に名義変更をそしてナイス日栄そして現在のナイスで落ち着いているがこの間にバブル危機が最大の難関だった......と聞いています。我輩も当時からナイスのマンションを渡り歩いて来た人間なんで会社のストーリーはよく知っている。バブル崩壊により倒産したナイス子会社「日栄ファイナンス(株)」は世を驚かせた事で有名と言えよう。