寒い夜にあごだし豚骨!
つけそば幸喜(ko-ki) 武蔵新城店の特徴
武蔵新城駅近くで、あごだし豚骨ラーメンを楽しめる。
つけ麺や中華そばも美味しく、家族連れにも人気。
おつまみの味付け玉子が特に評価されているお店。
あごだし豚骨のラーメンがとても美味しいです。また、夏場に期間限定で登場する冷やし坦々麺が、ゴマだれが全面に出ていてとても美味しいです。
つけ麺が出てきたときに、「こんなに食べれるかな?」と思いましたが、あご出汁が凄く美味しくてさっぱりしていたので、ペロっと食べられました。行くと同じメニューを食べたくなります!あご出汁つけ麺が美味しくて、他のメニューに手が伸びないです!目指せ、全メニュー制覇!
寒い夜にさっぱりしたラーメンが恋しくなる。つけそばメインの店だがラーメンも旨い。あご出汁豚骨が一番人気だが、東京醤油も旨い。
安定の美味しさです。あっさり塩味…それほどあっさりではありませんが、美味しいです。つけ麺でも、ラーメンでもどちらもお勧めです。
2020/10/07(水)おつまみの「味付け玉子」。どんなのが出てくるとかと思ったらもやしがどっさり🤭 メンマも✨こちらで合計税込み850円。武蔵新城駅南口。「文教堂書店」の向かい。2020/05/19(火)「まき野」さんの三点盛り。テイクアウト。サイコー〜😍 チャーシューうまいし😋 税込み300円😉 武蔵新城駅南口。「文教堂書店」の向かい。予想以上においしかった〜😋 つけそば「まき野」さんの餃子弁当。ご飯にチャーシュー乗せてもらって+100円の税込み700円。武蔵新城駅南口を出たらすぐ左へ。「文教堂書店」の向かい。
会社の人がおすすめだったので、一杯やったあとに、うかがいました。初老?の男性さんにんが店員という、ちょっと変わったお店。愛想もよく店内もこぎれいでした。あご出汁つけ麺が、一番の売りということで注文!スープは美味しかったです。麺が、少し合わなかったかな。チャンスがあったら、さっぱり東京ラーメン食べてみよ。久しぶりにきました。ランチでin!2回目なのでつけ麺でなく、ランチセットでラーメンとチャーシュー丼食べました!あとザーサイついて800円!中々コスパよいです。あと、ラーメン美味しかった!私はつけ麺よりすきです!昼間は、若いお兄さんと、女性で切り盛りしてました!一緒に行った他の3人も美味しかったたと。また。リピートします!なので、星1つ追加です。ごちそうさまでした!
丁寧な仕事をされるつけ麺屋さん。つけ汁にこだわりを感じる。オススメのつけ汁はあごだし豚骨。しっかりとしたコクとクドすぎない甘みがバランスしている。あっさり塩もさわやかな酸味と旨味でおいしいが、スープ単体としては完成しているモノのの、麺を入れると薄く感じる。麺は少な目なので大盛りにしてもペロッと食べられるだろう。店内は広くないものの、伺った際はワンオペで忙しそうだった。
武蔵新城駅から、すぐ近くにあるつけそばのお店。つけそば以外にもラーメンもあります。お昼どきはいつも賑わっています。つけそば800円を注文しました。熱々のあご出汁のスープが美味です。麺はモチモチしていてスープとよく合います。女性にはちょうどいい麺の量ですが、男性だと物足りないかも?
久しぶりにつけ麺を食べました。お店に入ってみるとラーメンや冷やし中華もありましたが、つけそばのお店なので、三種類の味、あごだし豚骨、東京醤油、あっさり塩から、あごだし豚骨を選び、味玉野菜つけそばをいただきました。麺はいい感じでしたが、スープは野菜(もやしとキャベツ)から出た酸っぱさなのか、美味しいあごだしに酸っぱさが残りちょっと残念でした。野菜を選ばないで、他の物を選べば良かった?
名前 |
つけそば幸喜(ko-ki) 武蔵新城店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-799-7633 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

武蔵新城駅の近くにある幸喜に行ってきました。系列と思われる登戸のお店には以前行ったことがあります。店内に入り注文します。野菜つけそばの中盛りにしました。1000円です。スープは一番人気のあごにしました。しばらくして着丼スープと麺、そして野菜が別皿で盛られていました。野菜が別皿なのはいいですね。こぼさずに適量つけて食べることが出来ます。麺の中盛りもこの量であれば余裕で食べられそうです。早速食べましたが、腰がある麺に魚介のスープ、これぞ付麺という感じで美味しかったです。野菜を合わせて食べながら、少し罪悪感を緩和します。美味しかったです。ごちそうさまでした。