緑に包まれたお洒落な隠れ家。
Garden Kitchen 湘南倶楽部の特徴
下北沢駅徒歩わずか2分の閑静な住宅街に位置するお洒落なレストランです。
古民家風の店内は、オーナーのセンスが光る植物に囲まれた落ち着いた雰囲気です。
家族経営のため、アットホームな対応が暖かいと評判の隠れ家的なスポットです。
大切な人を連れて行きたくなるお店。下北沢の駅近くにある、あたたかい日光がふりそそぐ素敵なレストランです。個人経営のお店ながらメニューも豊富で、いくたびに選ぶのが楽しみになります。いつもお魚のアンチョビクリームソースがお気に入りなのですが、今日はミニコースにしてみました。ステーキもパスタもとても美味しかったです。通常ランチのお味噌汁も大好きな味です。落ち着いた空間で美味しいものを大切な人と食べたい、そんな気持ちを叶えてくれる、都内では数少ないレストランです。
外観、内部ともすごく素敵なお店です。夜のコースをパスタをカニクリームパスタに変えていただきました。どれも量が上品でした。(パスタは一人分40g、ステーキもおそらく50gくらい)今度はコースではなくアラカルトでお願いします。
主人のBirthdayで コース料理を頂きました。ワインの持ち込み料は 1本につき¥1000-オトナの隠れ家的レストラン。気負わずに食事できます。
お料理も美味しく、店員さんもにこやかでとても良い対応してくださいます。
下北沢通の友人含め「オトナ女子会」を過ごさせて頂きました。二度目の訪問です。今回はディナーに伺わせて頂きました。訪問時は季節的にまだ明るく日中の暑さと下北沢という賑やかさが嘘のような爽やかに緑多いエントランスがお出迎えしてくださいます。正に隠れ家レストラン🍽️心地良い空調に加え自宅のダイニングやリビングで寛ぐかの設えが気持ちをホッとさせてくださり居心地の良さはお墨付きです。飲み放題付きのコースプランをお願いしました。サラダ、前菜の盛り合わせよりスタートしお野菜料理、お魚、お肉、パスタ、デザートへと。目で楽しむのは勿論のこと洋に和を融合させたお料理で素材を生かした一品一品が本当に美味しくサーブされるお料理が都度楽しみになりました。正にシェフのお客様を第一にという心意気、渾身のお料理との出逢いでした。フレンチ、イタリアン、和食のそれぞれ堅苦しい感を払拭しつつも良さをしっかり生かし親しみ易くアレンジされた美味しいお料理の数々に暮れなずむお庭の景色は最高のご馳走であり最幸な時間を過ごす事が出来ました。スタッフの皆様も優しく明るい接客ゆえ気持ち良い滞在ともなりました。ご馳走さまでした。
下北沢駅からすぐなのに 閑静な住宅街にある落ち着いた お洒落な お店です男4人の仲間で利用しましたがデートなどに最適な雰囲気だと思いました♬
オーナーのセンスが光る植物に囲まれた古民家風レストラン。新鮮な秋刀魚とバーニャカウダソースのようなもののバランスが良く、とても満足のいくひと皿。デザートもまた可愛らしくおいしい。窓から眺める木々の風景もまた素敵で、忙しないスケジュールの中でも思わず長居してしまった。
ランチは(日)もしていてお得!前菜の盛合せを別途頼みましたら、沢山の種類で美味しくコスパ良すぎ~♪岩牡蠣の蒸焼きとワインも1本進みました。
よかった美味しい。店内、外の景色も予想以上に上品できれい。カニ味噌汁最高。ご飯おかわり可能。なんでこんなに安価に提供できるのだろうとさえ思ってしまった。
名前 |
Garden Kitchen 湘南倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3466-2336 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

以前に友人と訪れて居心地良かったので、今度は母を連れて平日再訪。静かな住宅街の中ですが、店内に一歩入るとシニア世代の方々が沢山いて非常に賑やかでした。店員さんの応対も丁寧で、庭の景色に癒されながら素敵な時間を過ごすことが出来ました。シニア客が多いせいかお料理のボリュームが若干少ない気もしますが、お味はとても美味しかったです。