グツグツ煮えた石焼つけ麺。
らーめん岡崎の特徴
魚介つけ麺が好きな方には、特に石焼つけ麺【白】が大人気です。
グツグツ煮えたマグマのようなスープが魅力のつけ麺です。
住宅地にあり、静かで目立たない立地にある隠れた名店です。
駐車場はありません。味噌ラーメンはコクがあり美味しかったです。バタートッピングですがちょっと小さい印象をうけました。バランスを考えると星3かなと思います。
石焼きバリ黒醤油つけ麺ツルもちのちぢれ麺。つけ汁結構サラサラしてたけど麺としっかり絡んでて美味しかった。マー油が後を引くうまさ。石焼きで魔王だしてるからか魔王の残り香があって辛いのが少し残ってた笑とろろもついてたけどどうすんねんって思ってよくわからんけどつけ汁に入れといた。これもまたうましでした。チャーシュー丼もコロコロチャーシューで味もしっかりしててうまし。
駐車場は、なにも書いてないのでないと思います。店内は、カウンター席とテーブル席でした。おススメのとくみそ、そしてつけ麺魔王辛さがわからないので初級にしました。そしてチャーシュー丼。つけ麺の魔王は、5段から選べました。つけ麺の麺は、もちもちで具もきくらげ、もやしなどがのっていて、メンマがおいしい。つけ汁は初級でもわりと辛いけど、おいしかった。とくみそラーメンは、バタートッピングして、みそにバターのコクがあいました。具もいっぱいで半熟ものってました。チャーシュー丼は、甘辛ダレに角切りチャーシューでした。どれもおいしかったですが。
石焼つけ麺&チャーシュー丼を注文。石焼の器なので、スープはアツアツ。麺はもちもちです。チャーシュー丼、小盛りですが、汁多めで、美味しいです。すこし、離れた場所に駐車場あります。住宅街の中にある店舗なので、路駐はやめましょう。
今いる場所の近くでラーメンを探していたら、高評価のお店を発見。お店は分かりづらい場所にポツンとありました。駐車場は分からず(ない?)近くに停めました。初めて行ったお店はたいてい醤油を頼むので食べてみたら美味しかったです。
仕事の合間でお客さんの会社の近くでラーメン食べたくなり探して来訪しました。石焼つけ麺という変わった推しメニューに惹かれてきましたが元々池袋?で割と有名なお店みたいで、普通に美味しい…でも土地柄か、先に入ってたお客さんがおばあちゃんグループでそのやりとりにすごい和んでランチができました。笑石焼だからこそ最後まであったかくつけ麺を食べれて熱盛り派のアップ主としては好きなタイプのつけ麺でした。今度は辛いやつチャレンジしてみよかな…ごちそうさまでした!
クセになる美味しさ病みつきどうしてもまた食べたくなるクチコミ四つ星★以上のラーメン店を巡ったけれど、最終的に四つ葉とらーめん岡崎の2択がベスト。
石焼つけめんバリ黒をいただきました。以前、東松山にもあったので訪問無料の一口ライスはありませんでした。
7年位前から食べに行ってます…前は、大きめ目な皮に黒胡麻をまぶした焼き餃子とかありましたが、数年前にメニューから無くなってしまいました…水餃子は、あるみたい…メインのラーメンとつけ麺は、どれも美味しかったです…特にうり?の石焼きつけ麺の白(塩味)と激辛石焼きつけ麺魔王は、一度は、食べた方がイイとおもいます…只、魔王は、あまり辛さランクを上げない方がよいと思います…自分は、一様師範代(一番辛いヤツ)まで食べましたが、丁度イイ感じなのは、初級の40でした…今は、これの麺大盛りを主に食べています。車の駐車については、店の前に路駐するかお店の駐車場に停める事になるみたいです…場所は、店のおばさんに聞くか、外の案内を見て下さい。
名前 |
らーめん岡崎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-286-0986 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

月に2〜3回通っています!感じの良いご夫婦が営業されています。ご夫婦の雰囲気に癒されてます☺️辛い食べ物が好きなので毎回魔王をいただいてますが、ただ辛いだけじゃなく美味しさもあって大好きです😊初級、中級も食べたことがありますが口が痛くなってしまいました😂初めて食べる方や痛みなくいただきたい方は、まずは入門をオススメします笑いつもありがとうございます♪