下北の隠れ家、クスクスの極み。
クスクス ルージールの特徴
人気のエビパンや羊のクスクス、季節のお魚のマリネが楽しめるお店です。
かわいい外観の中に多彩なメニューが揃ったビストロが魅力的です。
下北沢の住宅街に位置し、落ち着いた雰囲気の中で食事ができます。
定期的に行っています。何を食べても美味しい😋独特の味付けのものがある。デザートとコーヒーも試すべき。店内は狭いが、この狭さが落ち着く。オーナーシェフのワンオペなので、味のブレが無い。
友人の誕生日で伺いました。駅から程よくあるいたところにあり、ゆっくり食事が出来ました。こちらの名物の海老パンやクスクスは、是非注文する事をお勧めしたいです!誕生日プレートにデザートの盛り合わせを用意して頂いたんですが、全部美味しかったのですがトウモロコシのメレンゲ?が衝撃的で、それだけでもまた食べたいと思う逸品でした。また来訪したいです。
どれも美味しかった。ビオワインが多くてどの料理もワインに合う!女性2人でサラダ、マリネ、エビパンとクスクスSサイズ、デザート、コーヒーでお腹いっぱいでした。
質の高いお店です。グラスで提供されているワイン、スパークリング共に良質!
クスクスが食べたいときにはこのお店が良い、他のメニューが豊富なので選ぶのに迷いますが全部美味しいので良いかな?
私が30年通っているシェフがオープンしたかわいいお店ですまずはエビパン、とシャンパンこの時期は生牡蠣と白ワインをグラスで。フォアグラと鴨のパイ包焼きここからシャトー・ヌフドパプを1本2人で、フォアグラと鹿のテリーヌ、炭火焼の子羊と自家製メルゲーズソーセージのクスクス。デザートは東京1おいしい、タルト・タタン。料理が遅いと言っている人がいるけれどもそれは食べるのが早いだけでゆっくり食べるのがフランス料理です。
落ち着いた場所にあります。クスクスはじめどの料理も美味しかったです。
人気のエビパン、羊のクスクス、季節のお魚のマリネ、量もあり、とても美味しいお料理ばかりでした。鹿肉とフォアグラのテリーヌも次は食べたい!下北沢の中では、小さな路地に入った静かなロケーションで、古い味のある建物。お席も広めにとられていて、居心地が良いです。夜はなかなか照明を落としてます。もうちょっと明るくても良いかも。シェフさん1人なので、混み合うとお料理が出てくるまでお時間かかるかもしれません。私が訪れた際は、オーダーが出てくるペースは良かったです。お見送りまできちんとしてくださる良いお店です。下北沢で、美味しいものを静かにゆっくり味わいたい時はピッタリのお店です。
以前周年のイベントに参加させていtだきましたが、クスクス料理が初めて美味しいと気づいたお店でした。シェフのあたたかい接客もすきだなーまた、下北行った際は伺わせて下さい!!
名前 |
クスクス ルージール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6407-1988 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

食べたもの、全部、美味しいです。ローストビーフは、特に、絶品でした。