ブルドーザー遊具で楽しむ!
なりむね第二児童遊園の特徴
ブルドーザーの遊具が楽しめる公園です。
杉並児童交通公園の近くに位置しています。
アイスクリームを食べるスポットとして人気です。
ブルドーザーの遊具!
杉並児童交通公園のすぐそばにある公園です。小さな公園で遊具もほとんどないので、長い時間遊べる場所ではないですが、交通公園のついでに立ち寄りやすい場所です。交通公園はいつも混んでいるので、少し静かに過ごしたい時など、こちらの公園に移動したりします。もっとベンチがあればいいのですが…。
みんなアイスクリームをここで食べます。
名前 |
なりむね第二児童遊園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3312-2111 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.suginami.tokyo.jp/shisetsu/kouen/03/naritanishi/1007278.html |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

住宅一軒分の小さな小さな公園です。鉄棒とロッキンパピーのようなバネのついた遊具があるだけの質素な公園でした。善福寺川緑地という巨大な公園がすぐそばにあり、杉並児童交通公園のとなりという立地から、どんな存在意義があるのか疑問な公園です。日陰もないしベンチも2個だけだし、ゆったりすることもできないのでは?なぜここに公園を作ろうと思ったのか。謎です。