春の桜が彩る広場。
御幣公園の特徴
春には桜がたくさん咲き誇る、美しい公園です。
鉄棒やブランコがあり、子供たちが遊ぶには最適です。
変化に富んだ地形で、訪れるたびに新しい発見があります。
小さい池と広々とした広場のある公園。早朝は様々な鳥がさえずっていまふ。トイレはありませんが、公園横の坂を数m登ると大き目なファミマがあります。春は桜が見事な公園ですが、ゴミ箱は無いのでもし花見に来られる方はゴミは持ち帰って下さい。
池のある広い公園です。昔砦があったらしいです。春は桜が見事です。ゴミ箱、トイレはありません。ゴミは持ち帰って下さい。公園近くにファミマ、COOPがあります。
雨で誰もいなかったです。トイレ、駐車場はありません。池に鳥が来ている時も有ります。一昨年の夏かな?木に大きな蜂の巣を見つけました。すべり台等遊具有ります。ふじキュンのお馬さんがキュート。晴れた時にまた歩きたいです🌼
春は桜がたくさん咲いていてとても綺麗です。しかし夏は池があるので蚊がいっぱいいる。
木が多くて日陰が結構ある。水辺もあって冬近くても蚊がたくさんいる鉄棒、滑り台、ブランコや砂場がある。
鉄棒、ブランコがお気に入りのようです。
「近所の公園」僕にとっての公園のスタンダード。両親は今でもこの公園の近所に住んでいるので、よく行きます。緑が多く、桜のシーズンはとても美しいですよ。でもわざわざ行くような公園じゃないな。
変化に富んだ地形で飽きません。池もあります。
子供たちが遊べる良い公園です!
名前 |
御幣公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

おばあちゃんおじいちゃんとよく行ってた思い出の公園最後に行ったの10年は前かもしれない。