真っ白な建物でスポーツ満喫!
中野区南部すこやか福祉センターの特徴
真っ白で新しい印象の建物が魅力的です。
元富士見中学校の跡地に建設された施設です。
中野区民は年会費500円で多様なスポーツ活動が楽しめます。
設備が整った施設です。
車椅子でも入れるように施設が整っている、しかしエレベーターが狭いので注意が必要です。
包括はとても親身になってくれて助かりました。説明も丁寧で安心して相談できました。包括のとなりの部署。勉強不足すぎます。何人出てきても分からないことがあったりいくたびに書かされる書類が変わって、じゃあ去年の申請は何で通ったのか?ワケわからないことがあります。新人ならまだしもそうではない方の対応です。これでは来た人が何度も足を運んで何度も書類足されてと参ってしまいます。しっかりしていただきたいです。
比較的新しく以前より、利用しやすくなりました。スポーツセンターも備え、格安でジムトレーニングや水泳もできます。
真っ白な印象の建物でキレイです。職員の方の対応も、必要なことを話してくれるので十分です。区役所まで行かなくても、センターで済むこともあるので、センターできることなのか調べるようにしています。
まだ新しくてきれいな建物です。包括支援センターなどの窓口と子育て広場があります。プールも安く使えます。
丁寧な職員さんがおられました。手続きもスムーズに終えられたのと説明かとても丁寧なので安心できました。
キッズスペースにお世話になっています。プールも上の子5歳が泳ぎたいといって利用したことあります。きれいで安くて使いやすいです。
元富士見中学校の跡に出来た施設。地域センターの事務所とすこやかセンターの事務所が合併してスポーツプラザを併設した施設。選挙の時、この場所で期日前投票ができます。
名前 |
中野区南部すこやか福祉センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3382-1750 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/176100/d007427.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

選挙でいってきました。お若い男性が丁寧に教えていただきました。ありがとうございました!