隠れ家で味わう絶品穴子天丼。
天ふねの特徴
中野坂上駅から徒歩数分、老舗感ある佇まいで安心して訪れられるお店。
美味しい穴子海老天丼はランチタイム850円でボリューム満点が魅力。
隠れた名店で、昭和の味を楽しめる素敵な雰囲気の天ぷら屋さん。
中野坂上駅から徒歩数分。青梅街道から少し脇に入ったところ。お店の周りだけを切り取ると、どこかの漁師町にいるかのような錯覚に陥る。さて、カウンター席に腰かけ、「穴子海老丼」を注文。待っている間、ごま油の香ばしい香りに食欲が刺激されまくり。穴子天1本、海老天1本、きす天、なす天。上には素揚げした穴子の中骨。それぞれサイズは大きくないけど、しっかりと揚がっていて、さくっとしたよい歯ごたえ。つゆの塩梅もよし。これで1,000円は安い。お新香がもうちょっと充実しているとうれしいけど、それは高望みというもの。十分に満足。ごちそうさまでした。
穴子海老天丼1,000円カウンター席の頭上には綱八からの永年勤続の感謝状が。美味しいし行列のできる理由は食べればわかる。
とても美味しかった。満席で少し並んだけど。女将さんも大将も気さくな方で、ずっといきたかったお店なので行けて良かった。ご馳走様でした!また来ます。
美味しい隠れた名店!天ぷらに熟練の揚げと味を感じました。こじんまりとした飲み屋さん感覚でも使えます。お持ち帰りもやってるので天丼だけと持ち帰りなどしたいときも活用しています🍤
【ポイント】・ランチ営業・ランチお得感ありました。・2階席あるぽい【感想】初訪問(2018夏)積み重ねた歴史が雰囲気を作っていて、たまりません。てんぷら定食美味しかったです。再開発された中野坂上の駅に近い貴重な天ぷら専門店です。再訪(2021夏)前は定食にして天丼にすれば良かったと後悔してたので、今回は天丼です。魚の骨天ぷらがアクセントです!美味しかったです!一階が満席で二階席に案内されてる方がいました。このての店舗にある急階段の様です。いつか行ってみたいですね。
ランチタイムに行くお店。一階はカウンターとテーブル席が2つ。2階は畳とテーブル席。カラッと、した天ぷらで大盛りも出来ます。穴子、海老天丼と味噌汁と沢庵で1000円。ご夫婦で、営業しており、ホッとするお店。
天ぷらのクオリティの高さは、此方にいらしてから、御確かめください。半熟たまご、アイスクリームの天ぷらが提供出来るお店は本当に貴重な技術です。
昭和ながらの味のあるお店です。1階はこじんまりで出入口は2ヶ所あります。2階でも食べれます。
天ぷらはボリューム満点。米とタレはイマイチ。
名前 |
天ふね |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3320-6556 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

店内狭め。おしぼりはないけど、ティッシュはありました。天ぷら定食850円天ぷら、ごはん、お味噌汁、たくあん美味しかったです。結構ボリュームあり。ちょっと胃もたれを感じました。油かな?穴子エビが1000円なのも気になります。