千歳烏山駅前の信頼のたこ焼き。
焼大将 たくみやの特徴
夜遅く帰った際に寄れる、上板橋唯一のたこ焼き屋です。
たこ焼きは定番のソース味、塩味、ポン酢など多彩なメニューがあります。
大きなたこ焼きが6個で420円、安くて美味しいのが魅力です。
他で食べたことのない不思議なたこ焼き。外側に皮みたいなものがあるけど、パリッというよりグニっとしている。私は美味しいと思う………何より6個入り500円以下という価格がありがたい。銀だこはもう高すぎる、、、
初めて食べましたけど俺は好きよ。確かに他の人の評価にある通りタコは小さいかもしれないけど美味かったよ。駅にある銀だこよりこっちのがうまい。
上板橋に住んでいた頃、夜遅く帰るとたこ焼きの看板が目についてよく買ってました!カリッとトロッの中間くらいでしょうか。物静かな男性の店員が手際よく黙々と焼いていていらっしゃいました。トッピングも色々あり、塩味もおすすめです!お値段も500円以内(コロナ前なので今は変わってるかも)と、リーズナブル。大手チェーンのたこ焼きとは違った、どこか懐かしい味でとっても美味しいです!店構えはお世辞にも綺麗とは言えませんが、それもまた味だと思ってます。お祭りの屋台で食べる味に近いかもしれませんね☺️
関西風たこ焼たべながらレモンサワー最高♪たこ焼美味しい飲みの絞めで寄っちゃいます😅
長年大阪に住んでいて色々な店でたこ焼きを食べましたが、本場大阪は美味しいお店が多かったですね。東京の粉物のレベルは本当に低いと思います。こちらのたこ焼きは外はカリっとして中はフワとし味付けも良いですね。東京で初めて美味しいたこ焼きを食べました。絶妙なフワっとした感じが最高です。
上板橋駅の駅前にあり人通りと乗降客も多い立地的にもいい場所にタコ焼き店があります。ジャンボをウリにしていますが、肝心のタコが小さい。カリッと生地はして中はモチャってしており、ソースがしょっぱく合ってない。紅生姜、ネギ、桜海老など盛り込んであるが個性が強すぎてバランス的にクセがあるメニューのトッピング数が多すぎて頼みにくい。特にチェーン展開はしてないみたいで、個人経営的な感じです。
いつも茨城から実家に帰る際必ず寄っています!外がカリカリで中はフワフワのたこ焼きに甘いソースがとても合う美味しいたこ焼きです。店主さんとも毎回お話してとても優しく面白い方です(^^)レビューに個人経営とかなんとか書いてる方いましたが、他にも店は出していてあくまで上板橋駅のは店舗ですよこれは店主の方とのお話の中で聞いた事なので間違いありません。
仕事あがりに何度か行きました。何気になかなか美味かった記憶があります。もう随分と前になるので曖昧な記憶ですが、今でも残っているのですね。たまにはまた行きたい。
リーズナブルな値段で食べられる6個入りのたこ焼き。
名前 |
焼大将 たくみや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3931-3088 |
住所 |
〒174-0076 東京都板橋区上板橋2丁目35−11 第1丸萩ビル |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

千歳烏山駅前で週に2回くらい販売していて、遭遇したら必ず購入しています。某有名店ほどしょっぱくないのと、皮一枚の中がトロッとした食感がクセになります。千歳烏山駅前再開発で今キッチンカーを停めている場所は消滅予定なのですが、今後もこの界隈で販売してくれたら嬉しいです。