朝食は懐かしのフライで決まり!
丸石蒲鉾店の特徴
昔懐かしいフライや肉まんが揃うお店です。
手作り感あふれるおでんだねが絶品でおすすめです。
魚のすじなど、ユニークな食材も手に入る場所です。
美味しいおでん屋さんです!手作りの練り物だからです。
クチコミを見て、昔懐かしい、フライ(肉まん)が食べたくて買いに行きました。お店は住宅地の中ほどにあり、探すのにGマップを使いました。無事見つけて買うことが出来て昭和のころを思い出して食べることがかないました。
むかし食べた懐かしいおでん種が売っていました。其の種の名称は、フライです。今の呼び名は、肉まんと呼ばれているおでん種です。食べ美味しかったので取り上げさせて頂きました。食べたいと思いの方は、是非購入してみて下さい。
値段は記載されてませんが、聞かないで買うのが常連ぽい気がします。適当に買って、一人分で700円~800円程度でしょうか。タコはまだ買ったことがないです。
魚のすじ(初体験)、餃子、シュウマイ、手作り感溢れるおでんだねの全てが絶品。昔懐かしの真っ赤なソーセージも滋味深い。裏メニュー的な存在のこんにゃくがモチモチで最高。どんな高級なお店よりも、こちらで購入したおでんを家族で囲む時間が幸せ。現金のみの取り扱いです。今シーズン何度も訪れそう。ご馳走様でした。
美味しいおでん屋さんリーズナブルで色々な種を楽しめます出汁多めで貰えるので、大きめの器を用意した方が良いかと。
おでんの具、製造販売してます。練り物は絶品です。
小学校の帰り道買って帰った記憶があります。ご夫婦二人で営んでいて下町情緒溢れるお店です。思い出の味です。
にくまんがほしくなると行くお店です。頻繁に行く訳ではないのですがご夫婦で営んでおられるお店で下町情緒があって大好きです。いつまでも頑張って続けてもらいたいです。
名前 |
丸石蒲鉾店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3891-4727 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

近くに行った際には、朝食用に練り物(しょうが天、いか天、タコボールとか)をよく買います。どれもとても美味しいです!店頭のおでんもおいしいです。近くの荒川自然公園でお弁当代わりに食べるのもいいです。続いてほしいお店です。