東村山の古き良きアットホーム。
TAC東村山スポーツセンター(東村山市民スポーツセンター)の特徴
プールや卓球場が揃い、低価格で利用可能です。
東村山駅からのアクセス良好、グリーンバスで約10分の距離です。
トレーナーが丁寧にアドバイスし、素人も安心してジムを利用できます。
建物はとても古いですが 作りがしっかりとしていたデザインがとても モダンです とても貴重だと思いますので 必見の価値アリですとかいなか独特のアットホーム なつき 優しさや細やかな気配りに癒やされます。
東村山市民ではありませんが、近隣市民なので使用することができました。屋内プールを利用しました。在住している市では市民プールが無くなってしまったようなのでこのような設備があるだけでも有り難いです。建物が非常に立派な造りで驚きました。バブルの遺構な感じもあり古さが出始めています。プールは25mで復数レーンあり用途によって使い分けられるようになっている点は他と同じです。子どもの水泳教室が開催されていて幼児〜小学生の子どもがたくさん来ていて活気がありました。幼児向けプールもあるため、おむつが外れた子どもは親子で利用することができます。ジャグジーと採暖室がある点も良いです。良い点が多いですが設備が古くなり始めている関係で、ロッカーが復数故障していたり清掃はしっかりされているもののプールの床面が少しハゲていたりする点は見受けられました。廉価でリフレッシュできる空間なのでまた訪れます。次回はプール以外も。
第一、第二駐車場がありますが、第一駐車場は平日の午前中でも停められない事が多いです。車椅子やベビーカーはスロープやエレベーターがあり入れますが、靴を脱いだり履いたりとフロアーと場所によって異なるので子連れベビーカーで上の階に上がるのはちょっと面倒です。授乳室やおむつ替えシートはないので、スタッフさんに声を掛けると鍵のかかる空いてる部屋に通してもらえます。皆さんとても親切です。
プールしか行ってないが、結構整備されており、ジャグジーもあって、駐車場広くて通いやすい。2024/01/10駐車場がいつも混雑するようになり、しばらく駐車場内でぐるぐるさ迷わないと停められない。
使用する時間は2時間だけど(笑)安い!十分だね最高!
卓球練習を第一体育館でする。使用した卓球台の状態が良かった。
東村山駅からコミュバス、銀河バスでも行け徒歩で55分位の場所にある。プールや体育館もあり、室内では卓球等されている様子。他にも催し物などもあるよう。身体を動かしたいときには良い感じの施設。
私はトレーニングジムの利用をするのですが多数そろっていてトレーナーの方達が丁寧使い方や体力にあわせたセット方法をアドバイスしていただけるので素人でも安心して利用できました。
良い体育館です。暖房も効いていて良かったです❗
名前 |
TAC東村山スポーツセンター(東村山市民スポーツセンター) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-393-9222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

駐車場が有料になったことで、施設利用者意外の車が居なくなり停めやすくなった。少しお金払ってでもその方が利用者としては助かります。