国分寺からの贈り物、牛豚ラーメン。
GYUTON 聖蹟桜ヶ丘の特徴
こってり感と牛の甘さが感じられるスープの美味しさ。
手作り餃子とラーメンの絶妙な組み合わせが楽しめる。
低糖麺の選択肢で、あっさりした味わいも満喫できる。
牛骨ラーメンは豚骨ラーメンと同じ頻度でたまに食べたくなるけど、豚骨はいっぱい店あっても牛骨は探すの大変です。単に牛と豚ってだけでなく美味しいのはスバラシイ😋
平日21時半ごろ。駐車場なし。カウンターのみの10席程度。丁度満席で待ちはあったものの、5分ちょいで案内された。券売制。麺の好みとチャーシューがロースとバラの好みを聞かれる。チケット渡してから5分すぎで着丼。スープは豚骨と牛骨のブレンド。最初は豚骨が強く普通の豚骨ラーメンではと感じたが、食べ進めると牛骨を感じられた。単純な牛骨だけだとさっぱり系となるところ上手く調和されて美味しい。とはいえ、豚骨のくどさも少ないので豚骨が苦手な方も食べやすいと思う。(豚骨の程よい甘さも感じられる。)麺は博多系の細麺よりも気持ち太くストレート麺でスープとよく絡んでいた。今回は飲みの後だったため、替玉は頼まなかったが、替玉が100円と良心的。(半替玉も50円)
席数は少ないですが、充分なスペースが有りゆったり食べれます。牛骨を使ったラーメンですが、豚骨と違い深い味わいで美味しかったです。限定メニューに惹かれる事も有りますが、ついノーマルを食べたくなるお店です。また、チャーシューは選択制で着席時に聞いてもらえます。
牛骨が気になり伺ってみました😀開店5分前ですでに4人並んでおりましたお店は7席のため、5番目の私は入る事が出来ました。牛・豚骨を注文麺の硬さや油など聞かれ、チャーシューも2種類から選べました。こちらの事前情報ですと、とちらか片方との事でしたが、2種類1枚づつも可能の様でしたスープを。牛と豚骨のコラボで牛も感じられ、バランスが良いスープでした。たくさん具があり、ラーメンは見えないWwww初めての牛骨、美味しくいただきました。
こちらで評判が良かったのでランチタイムに行ってみました。初訪問のため当初は普通のラーメンを注文するつもりが、券売機で11月末まで期間限定の煮干ラーメン1030円を見付け、煮干好きな私は誘惑に負けてついボタンを押してしまいました。ですが、煮干と牛豚が三位一体の濃厚なスープで、でも一番前に出ているのは煮干という、煮干好きの私も納得の美味しさで大満足でした!これは期間限定ではなく通常メニューにしていいんじゃないかと思います。聖蹟桜ヶ丘は遠くて滅多に行かないですが、近くなら通いたいレベルの美味しさでした。
初訪問してみました。牛豚ベタの比率がほんと絶妙。今回はオール普通でオーダーしたけどオススメにあるように麺はカタの方がイイっすね。あと口コミにもあったけど 店員さんがバリ感じいいのも高評価。内装が意外にキャッチャーで好きw 動画は上手く撮れなかったけど、美味しいのでリピします。あと今のところ現金オンリー。
店内は清潔感があり、落ち着いた雰囲気で食事をすることができます。また、店員さんも親切で、初めての方でも安心して入ることができます。ラーメンは、スープに牛骨と豚骨を使用しているため、濃厚な味わいが特徴です。また、チャーシューのタイプを2つから選ぶことができるため、自分好みにカスタマイズすることができます。具材も豊富で、食べ応えも十分です。ただし、駐輪場などのスペースがないため、車で行く場合は注意が必要です。
食券制。真新しい雰囲気、L字カウンター席のみ。循環箸はカウンター上にあるけど、割り箸や紅生姜、紙エプロンはセルフサービスコーナーに。席に着いて食券を渡すと、お店のお兄さんが掲げたフリップで、スープ、麺、チャーシュー、それぞれのお好みを申告します。■牛豚骨醤油ラーメン 780円光沢のある黒い丼ぶり、レンゲ、受け皿で。チャーシューは、大判の炙り豚ロースで。しっかり炙っているので締まってましたね。醤油ダレベースのまろやかな味わい。パリパリの海苔、青ねぎ。細かい背脂が浮いた乳化系寄りのスープ。塩味強め、結構、牛ぅの旨味が効いてます。奥深いコク、後追いで豚骨テイストじわじわと。博多ラーメンでよくあるタイプの低加水の細いストレート麺。麺の茹で加減硬めにしました。美味しかったですねぇ、スープほぼ完飲み。外に、冷凍餃子の自動販売機がありました。
国分寺の名店が聖蹟桜ヶ丘に移転しました。豚骨だけでなく牛骨を使ったラーメンで、豚の脂っぽさを牛でまろやかにしており、店主のレベルの高さを感じました。麺は博多の細麺で、替え玉も大変早く提供されます。チャーシューはバラかロースを選択でき、提供前に炙っているようで香ばしさも感じます。行列ができて多忙にも関わらず、店主の優しく温かい接客が大変好印象でした。食券の買い方がわからない高齢者にもバイトにも優しく丁寧に教えており、バイトにはミスを咎めたりするようなこともなく仕事をきっちりこなしていました。移転が決まってからご家族でDIYで店舗を作っていたようで、カウンターだけで狭いのですが、スペースに無駄がなく大変きれいで明るい店舗に仕上がっています。これだけレベルの高いラーメンなので、あとは化調を抑えたこの味を食べたいと思います。耳をすませばの聖地、聖蹟桜ヶ丘はレベルの高いラーメンタウンになりつつあります。
名前 |
GYUTON 聖蹟桜ヶ丘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昼に期間限定のマー油ラーメンを注文めちゃめちゃ美味かったです!半ライス(50円)×2、半替え玉(50円)を追加しました!半○○があるのはとても嬉しい☺感動!働いてる店主さん女性スタッフさんの雰囲気人柄も最高でした!