駅近で味わう絶品鎌倉カスター。
鎌倉ニュージャーマン 鎌倉本店の特徴
鎌倉駅そば、オシャレなカフェの2階で落ち着いた時間を過ごせます。
店内のショーケースには美味しそうな鎌倉カスターがズラリと並び、視覚でも楽しめる。
鎌倉カスターの季節限定味もあり、訪れるたびに新しい発見が楽しめます。
鎌倉のカフェを探して駅近すぐあったオシャレなお店☕️2階3階がカフェ。このプレートとワンドリンクで968円!!最高!平日の13時で空いてました。
お土産買うのに寄ってみた。新発売のガレット月鏡、うむむ?キャラメルとクルミ、クッキー生地で包む...こりゃ例のモノを想像しつつも、とりあえず買ってみたよ。食べてみるとクッキー生地もおいしいし、キャラメルもそこまでしつこくなくて例のクルミっ子とは違う食感、個人的にはこっちのほうが好き。カスタープリンもいいね、カラメルも苦くなくてこういうの好き。ブティックっぽくて海外の人にもウケのいい店内、鎌倉土産にオススメ。
1階が店舗、2階がカフェになってます☕️今回はカフェに入りました!注文は、2階でしてセルフになってます😊かまくらミニと、コーヒーソフトクリームと、ロールケーキのセットを頼みました🍦どれも、みんな美味しくてロールケーキは、生地がふわふわっでクリームも甘さ控えめで口どけも良くかまくらミニは、鎌倉カスターより生地は少し硬めコーヒーソフトクリーム☕︎はコーヒーが苦手な人でも全然大丈夫👌凄く美味しかったです!帰りに、1階の店舗で鎌倉カスターとかまくらカスタープリン🍮を購入〜こちらも美味しく頂きました!
駅の真ん前で、イートインのカフェは2階で注文。3階にも席があります。小さなスイーツの盛り合わせと飲み物のセットで880円で盛り付けも可愛くて満足度は高いです。カウンターで注文して受け取る形式で気軽に利用できる感じは良いです。ここ、ジャーマンベーカリーがかつてあった場所かと記憶していますが、いまはモロゾフの経営なんですね。ちょっとして休憩場所としては十分なお店でした。ご馳走様でした。
プリン🍮単品がなくデザートセットを頂きました❗コーヒーソフト🍦とチーズケーキとプリン🍮とドリンク❗どれも美味しかったです❗2階で注文し商品を受取るセルフサービス方式です。
鎌倉駅バス停の目の前にあるケーキ屋さんの上にあるカフェ。小町通りは激混みでしたが、ここは空いていてゆっくりできて良かったです。鎌倉カスターを味見がてらセットを頼みました。コーヒーソフトは甘すぎたので、鎌倉カスターとだけのセットがあると良いです。Cozy modern cafe above the confectionery shop located in front of the bus terminal at Kamakura station where you can enjoy famous Kamakura custard cream puffs. It wasn't so busy and we could relax a bit after walking Komachi street.
鎌倉駅そばにある落ち着いた佇まいのカフェです。2.3階にあるため静かです。カスタードクリームを使ったスイーツが有名だったらしいのですが、餡子とクリームの組み合わせがいただきたく今回はそれにしました。
1/4に訪れた。鎌倉駅前にありながら、店内はさほど混んでいなかった。お正月の鎌倉の喧騒から離れる事が出来てほっとした。デザートプレートも、程よく美味しく、見た目も可愛くて量も適量だった。エレベーターは用意されているが、エレベーター入口までは階段があり、トイレは階段途中に配置されているので、バリアフリーには程遠い。立地によるレイアウトだから致し方ないが、誰でも使えるお店ではない。また、セルフサービスだからか、店内の椅子や机が汚れているのが目についたので、★2つマイナスとした。落ち着いた雰囲気の良いお店で、一休みできた。
鎌倉カスターはふわふわブッセのような甘い生地にあっさりしたカスタードホイップクリームがサンドされていて軽めでした!コーヒーソフトはいい風味で美味しいですコーヒーはしっかりと香りが良くゆったりできました。
名前 |
鎌倉ニュージャーマン 鎌倉本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-23-3851 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

モロゾフの傘下になってから初めてのカフェ使用。モロゾフと鎌倉ニュージャーマンの商品って、共通点がありますよね。質の高い素材を生かした、シンプルな味わい。そして、お手頃価格♥️デザートプレートを選択。ドリンクはアイスティー。薄め。う~ん、コーヒーの方がよかったかな。モロゾフのプリン\u0026チーズケーキやっぱり好き♥️ソフトクリーム付きで満足。周りの人はやはりニュージャーマンプレートが多いですね。2、3階でイートインできますが、私は3階が落ち着いた感じで好みです。お土産はもちろん鎌倉カスター♥️後日、苺入りかまくらロールもいただきました。こちらもおすすめ。