懐かしい味のもつ煮定食。
まるごの特徴
喫煙可能な環境が整っており、リラックスして食事が楽しめます。
必食のもつ煮定食は、絶品と評判で美味しさが際立ちます。
香ばしいチャーハンと醤油味のラーメンが堪能できるお店です。
【2024.1】チャンポン(800円)をいただきました。こちらのお店の名物メニューとのことです。しっかりとした塩味と旨味の効いたスープです。その上には皿うどんを思わせる餡かけの具材が乗ります。具材は6種類、キャベツ・もやし・きくらげ・イカ・さつま揚げ・ナルト、が入ります。麺は中細のやや縮れた中華麺です。餡とスープが混ざりあうにつれ、結構パワフルな味わいになります。いわゆる長崎ちゃんぽん風というより、餡かけのタンメンに近いかも知れません。
工業地帯だけあって全面喫煙可能…タンメンはキャベツともやしのみ。
初訪問になります。ちゃんぽんを提供しているみたいだったので訪問してみました。ちゃんぽんをチョイス あんかけがたっぷりとかかり熱々です。スープは塩気が強め 具材は色々入っていてメンマやさつま揚げなんかも入っていてボリュームは有りますが 豚肉などは全く入っていなく 寂しい感じ ちゃんぽんっぽくは無いですね😅当店お勧めメニューちゃんぽんと有りましたが他のメニューの方が美味しそうかな しょうが焼き定食やもつ煮定食なんかの方が無難に美味しそう😅
もつ煮定食、美味しくいただきました。お袋の味って感じです。ご飯やや大盛、中華スープ、切干大根の一品、お新香で¥700。今時としては安い方かも?ビールは中瓶との事でした。
2022.4.30(土)午後12時20分に初訪です。地元のため何度もこのお店の前を通っているのですが日曜日定休日だったり勇気がなく、なかなか訪問することができませんでした。店内は意外と清潔で、カウンター2席、4人掛けテーブル4台で高齢の優しそうなお母さん1人で切り盛りしてました。先客2名、後客0でした。注文したのは、ラーメン+半チャーハンのセット750円。昔ながらのラーメンで、麺は細麺。具は、ワカメ、メンマ、ゆで玉子半分1個、ナルト1枚です。特別美味しいラーメンではないですが、子供の頃食べていた懐かしい味がします。半チャーハンですが、しっとり系なんですが、具のタマゴなどが焦げてました。個人的には、食感が変わって嫌いじゃありません。テーブルに灰皿が置いてあるので喫煙可能店だと思います。お母さんにいつから営業しているのか尋ねたところ、40数年になるそうです。私がすぐ横の1中に通っていた頃にはあったことになりますが、たしかに赤いテントがあったような無いような曖昧な記憶しかありません(´- `*)
北八王子に用事があったので、色々しらべて『まるご』さんに行かせてもらいました。ラーメン、半チャーハンセットは安くてとても美味しかったです。優しい味で大好きです。しかも提供が早いです!お陰様で一本早い電車に乗ることが出来ました。大感謝!店主の方がとても人柄が良さそうで、温かい印象を受けました。お優しくてお綺麗な声が素敵です。また北八王子に来たら是非寄らせていただきます。地域で長年愛されてきたのがわかります。とても懐かしい温かい美味しいお店です。皆さん、是非おススメです!
チャーハンは、香ばしい炒め方ラーメンは、醤油味でした。ランチセットにもつ煮込み定食があります。
店側が釣り銭の計算を間違えてるのを指摘したら謝りもしないで逆に面倒な出し方するなと怒られた。
名前 |
まるご |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-645-1683 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

まるごさんの『もつ煮』は、野菜他が入らないもつだけの品もつは、やわらく絶品炒飯も昔懐かしい味でした。