夏の夜にカブトムシ捕まえよう!
多摩平第ニ公園の特徴
探検が楽しめる道と広場、子供たちに最適な公園です。
高低差のある緑が多く、散策や一息つくにもぴったりな場所です。
地域住民の憩いの場としての役割を担い、活気あふれる雰囲気があります。
お水、滑り台、ブランコ、鉄棒、お砂場、ベンチ、広場、傾斜地の緑地と広さはまあまあだけどバラエティに富んだ公園っすよ~( ╹▽╹ )
暖かい日にベンチでゆっくりしておられる方をたまにお見かけします。メイン道路に面しておらず、落ち着いた公園だと思います。
高低差がある緑が多い公園で、一息つくのに最高。
私の人生の最初の記憶した公園多摩平第ニ公園半世紀前の幼稚園児だった私にはジャングルだった夏の夜にはカブトムシを捕まえに行った今は小さな町中の雑木林に過ぎないけれど・・・
緩やかな斜面にあり、上段には遊具やベンチがあります。下段は鳥の泣き声が聞こえ、木立の中を散策できる遊歩道になっている良い公園です。
あまり日が当たらない。坂道を利用した公園。
自治会の庭として活用し、地域住民のいこいの広場となっています。
名前 |
多摩平第ニ公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

探検ができる道と広場、すべりだいやタイヤブランコ、砂場がある、わりと広めな公園です。土日の昼間に行ってもほとんど誰もいなかったので、自由に過ごせますよ!ベンチも多いので、冬でも陽の当たるところに座れば、お弁当も食べたりできます。