木のぬくもり溢れる安心小児科。
のせこどもクリニックの特徴
アレルギーで毎月通っていたが、安心して通える医院です。
木造の美しいクリニックで、落ち着いた雰囲気が特徴です。
感染症の子供には個室待機が可能で配慮が行き届いています。
とっても親切で優しい先生と看護師さん達、スタッフさん達です。以前までは他にかかっていたのですが、高熱が出た時に解熱剤をもらえず、目が見えないと言い出したこと等々があってから、他に良いところはないかと探したところ、のせクリニックさんを見つけ、かかりつけ医になって頂きました。子供がよく風邪にかかり、その度に適切な治療やアドバイスや相談にのって下さいます。熱外来もあり、車で待機し、電話にて呼び出して下さり、お会計や、お薬を車までお持ちくださるケースもあります。中も木のスペースなので、とても落ち着きます。子供のためのスペースや、折り紙まで用意して置いて下さっています。自分自身はとても信頼できるお医者さん(クリニックさん)だと思っております。
今は中学生になりましたが、子どもが赤ちゃんの頃はアレルギーで毎月通っていました。先生も奥さんも看護師さんも皆さん良い方ばかりです。発熱時も高熱が続くとわざわざ連絡を下さったり年末に熱が出た際には下がらなかった時の為に救急の病院を教えて下さったりと本当に感謝しています。引越ししてから自宅から遠くなってしまい行けなくなってしまいましたがとても感謝しています。
星5では足りないくらい本当に良い先生、看護師さんです。いつも本当にありがとうございます。
The clinic is beautiful with full of wooden construction. The Pediatrician is so kind and all the staff are also good and warm.
引越してきて、なかなか相性の良い小児科に会えず悩んでおりました。電話受付の方や、おっとりした先生、看護婦さん。薬局の方、全ての対応が口コミ通り大変素晴らしく安心しました。病院なのにログハウスのような優しい温もりのお家のような施設で子供達もとても喜んでいます。薬も選ぶ事や相談できて、とても安心しました。^^これからもかかりつけ医さんとしてお世話になりたいと思います✨
子供が産まれてからずっとこちらでお世話になっています。先生もスタッフさんたちも本当に感じがよくて優しいです。また、熱が数日間下がらず何度か通院した際も、休診日の前日などに「お熱どうですか?」とわざわざ連絡をくださり感激しました。アフターケアもきちんとしてくださるので、安心して子供を任せられます。
感染症の恐れのある子や新生児の方は空いていれば個室で待つことができます。先生も受付の方も優しいです。
名前 |
のせこどもクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-226-5900 |
住所 |
〒267-0066 千葉県千葉市緑区あすみが丘2丁目35−20 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

受付の方も電話口の方も先生も看護師さんも皆さん良い方で驚きました。なかなか良い病院にあたったことはありませんがのせさんはとても良いところです。病院にしては回転率もいいですし発熱時も迅速に対応してくれるのでとても助かりました。