光永ファーム近くの新鮮野菜とトマトラーメン!
カズサの郷 愛彩畑の特徴
地元の農産物が豊富で、新鮮な青物も魅力です。
お洒落で綺麗な施設内には、ラーメンやピザ屋もあります。
子供が遊べる公園や芝桜が楽しめる、穏やかな環境です。
施設がお洒落でとても綺麗。ラーメン・ピッツァともに美味しかった。次はカレーなども食べてみたい。地元の野菜なども売っていて、色々買いました。
毎月君津に卵を買いに行く光永ファームさんからすぐ近くにあったのに今まで存在を知りませんでした。こじんまりとした建物ですが、農産物の直売所とフードコートがあります。ピザも本格的な石窯で焼いてくれます。ブロッコリーのピザをお持ち帰りして、隣のラーメン屋さんで醤油ラーメンを頂きました。今度からこちらも寄りますいや、穴場でした!いいところを見つけました。
トマトラーメン食べました。トマトの味がしっかりしてて酸っぱ味もあるスープが美味しい!スープだけでもおかわりしたい感じ。あと、メロンに豪快にソフトクリームが!笑ヤギちゃんもいて、のんびりランチしたい時にぴったりです。
ツーリングがてら来てみました。中のフードコートでソフトクリームを注文。ブルーベリーソースが甘酸っぱくて食べやすかったです。他にもピザやラーメン、お酒などもありまた行きたいなぁ〜。また食事する場所は2階や外にもあり、景色を眺めながら食べるのは最高!ここに来るまでの道も景色が良く、ドライブ、ツーリングの目的地としてどうぞ!
館山へ向かう途中にランチを食べようと寄り道。週末の土曜日、さすがにレストラン混んでいました!ので、直売所でパスタやカレードリア、玉子サンド等を購入して車で食べる事にしました。決済はクレジットカードや電子マネー等を利用出来るので便利です。何よりも大好きな館山の須藤牧場さんの牛乳を取り扱っている事が嬉しい。購入したパスタ等は、美味しかったですが、割引でお得に購入したシュークリームクリーム、バニラビーンズと表記されているのに、黒い粒々が見られませんでした。駐車場も広く、新鮮なお野菜等が購入出来て、ソフトクリームなども食べられるのでドライブ休憩にもお勧めです。
平日の夕方来店。ナビがないと分かりにくい場所ですが、周りに店はなく自然に囲まれて綺麗でオシャレな外観。駐車場も店内もそこまで広くはないので土日は混みそうな予感。夕方だったので野菜類は品揃え少なかったです。お弁当類はなさそうでした。隣にも洒落たレストランがありスムージーやアイス、ラーメンやピザも美味しそうだったので機会があれば食べてみたい!トイレも綺麗でした。
何度か来ていますが今一番好きな道の駅です。特に野菜がたっぷりのピザとトマトカレーは印象に残る味です。
ここ1、2年の間で最もお気に入りの野菜直売所ですね。新鮮な野菜、美味しい惣菜、レベルの高いイートインとどれをとっても隙がないです。イタリア産の生ハムを買って、サラダ用の野菜に同じく販売しているオリーブオイルやツナ缶を合わせるとお店にみ引けを取らないサラダが作れますよ。季節になると苺などの販売も鮮度の良いものが置いてあるし、地場産のトマトを使った窯焼きもピザは絶品。北は稚内、南は指宿まで全国津々浦々の野菜直売所を巡りましたが、いつ来ても後悔しない時間を過ごせます。
野菜の直売所とカフェがあります。今年は悪天候で野菜が不作で直売所でも高いし小さいです。その中でもシャインマスカットはお手頃でした!
名前 |
カズサの郷 愛彩畑 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0439-29-5551 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

地元の農産物やスイーツなど色々売られてます。フードコートもあり地元野菜などを使った料理が味わえます。オススメはトマトラーメン・トマトカレー・ピザ・ソフトクリームなど。