逗子駅前で焼きたてパン、こだわりの味わい。
ブレドール 逗子店の特徴
スタッフの赤ちゃんへの配慮があり、安心して訪問できるお店です。
日経新聞でパンランキング1位の実力、特にこだわりの食パンが自慢です。
駅前の隠れ家的な場所で、焼きたての美味しいパンが楽しめる喫茶スペースがあります。
逗子駅前を歩いていた時に、あらブレドールがある!と見つけて入ってみた。とても狭いのですれ違いも気をつけないと大事なパンに触れたり落としたりしてしまいそうだったが、ちゃんと冷蔵庫もあり(メロンパンが入っていた)棚には人気のパンが並んでいた。ワインに合いそうなものをいくつかチョイス。お店の方はとても感じがいいし、客層も落ち着いた感じの方ばかり。後で気づいたのだが、お店に扉は2か所あるが、トレイやトングが置いてあるのは駅側入り口だけだったので、駅側から入って一方通行でレジまで行き、レジ近くの扉から出るのかも。通路が狭くてもそれならスムーズだから、きっとそう。逗子駅からすぐ右の細い道にある。
葉山本店は食べ放題があるためかグループのお客様が多くいつも混雑ですが、こちらは駅前と言っても裏手になりますので長閑に落ち着いています。ゆっくりパンを選んで一人のんびりイートインすることが多いです。ブレドールの自慢の逸品はおそらく日経PLUSランキング1位を獲得したフランス産発酵エシレバター角食でしょう。(一斤¥810、一本¥3240)ですが、個人的にはたっぷりのバターや生クリームの風味より小麦粉の味がしっかりしているものが好きですし、コスパ的にもウ~ンといった感じ。普通のシンプルな山食一斤¥410の方が好きです。我が家のお気に入りはシンプルなクロワッサン¥284とバイカラーパン・オ・ショコラとバイカラークロワッサン各¥324。自家製天然酵母に国産バターを何層も折り込み、 外カリ中ふんわりしっとりとした食感。バイカラーは見た目のコントラスト華やかでそれぞれチョコクリームとホワイトチョコクリーム入り。クロワッサン自体が美味しいですし気分も上がります。
中に喫茶が、あり落ち着いて飲み物と美味しいパンが、食べれます。
イートインでいただきました。コーンクロックムッシュ🌽甘くてふわふわでした。店員さんの対応もとっても良かったです。
9時開店。水曜定休日。焼きたて熱々のパンは、レジ手前に置いてるので 要チェック!私の好きなパンは10時と11時に本店?工場?から配送されて来ます。
ブレドールのパンの大ファンいつもはバケットか食パン、クリームアンパンは私にご褒美クリスマスが近くなったら、絶対ブレドールのシュトーレン!! 絶品!!やっぱり本店がいいけど、逗子駅近くなので重宝させて頂いております。
期間限定らしい抹茶のラスクがとりわけ美味しかった。お持たせに買っても評判が良かったです。パンも美味しかったです。
ぱん、(゚д゚)ウマー
ここのパンはとても美味しかったです!
名前 |
ブレドール 逗子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-874-6450 |
住所 |
〒249-0006 神奈川県逗子市逗子1丁目5−4 128ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ベビーカーを押して入店スタッフは赤ちゃんへの配慮あり、サービスもよい。イートインありのパンカフェとしては珍しくアッフォガードがあり注文。味もよし。一番のお勧めは店内で温めて食べるミートパイで、私個人の感想ではこれまで経験したパン屋で食べた全てのパンの中で一番美味しい。★★★★★非常にお勧めです。