三崎港で選べるマグロ料理!
まるいち食堂の特徴
鮮魚店で選んだ魚を調理してもらうスタイルが特徴的です。
マグロ三昧が楽しめる唯一無二の魚料理店です。
親切丁寧な対応で、料理も絶品の三崎港の人気店です。
マグロ三昧を戴けます。また食堂の横の魚屋さんで食べたい魚を選んでおつくりもしてくれます。季節がらカワハギを戴きました。座敷もあり、ゆっくりできました。
細かい気遣いありがとうございました。隣の魚屋さんで、選んで調理してもらえる。新鮮で焼き煮込みにしてもらえるので、大変満足しました。空いてる時間帯だったので、久々にゆったりとした時間をすごせました。
某ベスコングルメに出てたので訪問マグロのタレ焼き!タレがとても濃厚で美味しい!美味しいマグロの赤身がついて1800円?やっっす!刺身盛り合わせは、トロにコショウダイ、メダイ、ブダイ、真鯛。時期的に鯛攻め!おそらく秋とか冬に行くと、もっとバラエティ豊かになるかな。ひとり2000円程度でとんでもなくおなかいっぱいになれますよ。
【まぐろ刺身とタレ焼定食】天気のよい土曜日、一足お先に夏休み気分で、三浦半島三崎港までご飯を食べに出かけました。目指すはグルメ番組でちょくちょく紹介されている『まるいち食堂』さんです。開店15分前に到着して既に6組の待ち、土曜日にしては少ない方だったのではないでしょうか。『まぐろ刺身とタレ焼定食』刺身は赤身、タレ焼は白飯がすすむ味付けです。タレ焼の色目は濃いのですが、決して辛くはありません。それに鮪(?)のフレークと香のものにアラ汁がついた定食構成になっています。とにかく、白飯がすすむ、すすむ。ご飯大盛にして貰えば良かったとちょっと後悔しました。余談ですが、刺身のつまが残ってしまい、女将さんから「タレ汁をつけて食べても美味しいわよ」と教えて頂きました。(ビールがあるうちに教えて欲しかったなぁ)お値段ですが、個人的には近隣の食堂と比較して安価な印象を受けました。ご馳走様でした。またタレ焼をご馳走になりに伺います。
YouTubeで事前情報仕入れていたので、ココに決めてました。開店と同時にまずは、魚屋でお魚選び。今回はキンメとカワハギ。どちらも刺し身と煮付けにしてもらいました😀ぜ~んぶとても美味しかったです。お店の方は、とても親切です。是非また行きたいお店です。
友人と遊びに行った際に訪問しました。年末にも関わらず、待ちができる人気店の様です。6人で行きましたが、小さな個室に通されてとても居心地が良かったです。定食にはあら汁がついてきますが、とっても大きい魚の具が入っており、食べ応え十分。定食は特選セットを注文しましたが、ボリュームバッチリで満足しました!
わんちゃんとテラス席で頂きました。受付を済ませ先払いで(現金のみのようです)支払いを済ませますと席までお料理を運んで下さいます。並んでる魚介を選び料理方法も教えて下さいますのでどれも美味しく頂きました。スタッフさんも感じ良かったです。
見た目は三崎の魚屋さんだけども、イートインも出来るお店。盛り合わせは一皿2
三崎で、まぐろの美味しいお店のひとつ。魚屋さんから持ち込みも可能。天候不順の日は地魚の数が少ないため🐟マグロ🐟オンリーとなっていることも多いので注意。お店のサイズは大きくは無いため9日はお昼前後は大変混み合っているので覚悟が必要。スタッフの方は親切なおばさまが多く助かります。
名前 |
まるいち食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-881-2488 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

海鮮(マグロ)のお店はたくさんありますが鮮魚店の店頭でおさかなを選んで調理してもらえるのは三崎港ではここだけかも。お安くは無いけど美味しいお魚が食べられます。ペット連れの方もテントの中でもお食事できるようになってます。