鎌倉のニルギリ紅茶とスノーフレークケーキ。
ブンブン紅茶店の特徴
鎌倉で愛されるスノーフレークケーキが楽しめます。
ニルギリやアッサム紅茶など、拘りの紅茶が揃っています。
レトロな雰囲気が漂う、癒しのひと時を提供するお店です。
ニルギリを使用した「ロシアンティー」をいただきました。先ずはジャムを入れずそのまま飲んだのですが、じわじわと紅茶の旨みが広がり想像以上に美味い。苺ジャムはウォッカに浸けてありパンチが効いてて酔いが回ってきます(笑)。しかし、後から苺の甘味が味わえ秀逸。紅茶に入れると風味が増し旨みが膨らみ素晴らしい。期待以上に旨かった。雰囲気も素晴らしいし、今度はスコーンとのセットをいただいてみたい。
訪問日2024年3月鎌倉にある人気の喫茶店こちらの人気メニューはスノーフレークケーキケーキが逆さまのように見えるケーキ。「イートン・メス」というイギリスのお菓子をもとに完成したとのこと食べ方は潰して混ぜて食べます平日16:00頃待ちなし注文したもの・スノーフレークケーキ ベリー・ラムチャイ美味しゅうございましたJR鎌倉駅より徒歩7分創業は1977年。
この店の紅茶は拘っていて、いろいろな種類の紅茶が楽しめます。店の雰囲気もすごく良く楽しめますが、ホコリが被ってたりします。美味しいですが、スイーツが紅茶のためのスイーツなので、すごく甘く作られてますので紅茶の渋さと合わせてバランスを確認したほうが良いです。その為、紅茶に砂糖とミルクはスイーツを食べてから入れると良いです。
家からすごく遠いいのに三回も訪問しました。鎌倉は観光地価格なので、高いなら美味しいものを食べたい。その価値に見合う店です。サンドウィッチとか最高です。※半年くらい前の訪問時です。
紅茶のことはサッパリなので、無難そうなオリジナルブレンドをいただきました。ミルクは常温で、紅茶に入れるとぬるくなりました。紅茶屋さんなんで、やはりコーヒーとかはないです。スイーツもよくわからず、メニューの上の方にあるのを頼んでみましたが、苦手なメレンゲとクリームが重なったものでした。食べ方の写真を見せられましたが、数秒程度だっためほぼ理解できませんでした。メレンゲの塊をグチャグチャにしてクリームと混ぜて食べるもののようです。これはケーキではなく甘い生クリームを舐める食べ物なんですね。キャロットケーキとかレモンケーキとか無難なものにしておけばよかったと反省です…ミルクとか砂糖の入れ物の配置を変えると軽く苦言を呈され元に戻されたりもしたので、なんかこのお店独自の美学があるのかもしれません。一見の、しかも紅茶に疎い自分には、紅茶の厳しさを思い知らされた一時でした。女性客が多くほぼ満席でした。お店の中では席待ちできないらしく、寒い中外からで並んで待つ方もいらしたらので、紅茶通界隈では大人気そうな喫茶店でした。
アッサム紅茶とメレンゲケーキ頼みました。オリジナルサスケブレンドはアッサムよりライトに飲めます。時期的にチャイのかき氷もあり、美味しそうでした。次回頼んでみたいです。
以前から月1ペースで通っていますがとても品のある本格的な紅茶店です。いつもオーナー様が親切に温かい対応をして下さいます。人気のあるお店なので祝日はとても混んでいますが、平日の午後は落ち着いてゆっくり紅茶を楽しめます。常連様も多く皆さん楽しそうに過ごしていて和みます。私はフワフワのメレンゲたっぷりのスノーブレークケーキとマサラチャイのセットがお気に入りです。クラシックを聴きながら優雅なひとときを過ごせます。
何度も訪問しています。チャイがおいしいのでお好きな方はぜひ。夏時期のチャイのかき氷おすすめです!味は5なのですが、接客は行く時によってほんとにムラがあるので2かな。休みの日に行ったらあまり印象のいい接客をされないと感じます。お忙しいとテンパってしまうのかな…。いつも入る時に不安になるので(でも味はほんとに美味しいので行くのですが)そういう接客をされるのが苦手な方はやめておいた方が良いです。実害なくても見てるとちょっと気の毒になることがありますので……
お店のお姉さんがとても優しかったです。たまたま雨で混んでたところだったのですが、空いてるスペースで座らせてくれました。ケーキセットも美味しかったです!
名前 |
ブンブン紅茶店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-25-2866 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

友達が大のごひいきなので、長らく、何度も美味しい紅茶とケーキをいただいています!紅茶の美味しいお店は少ないので貴重です。ケーキも美味しい。この夏暑いので、チャイかき氷初めていただきました!