鹿嶋の濃厚魚介豚骨、チャーシューも絶品!
麺屋 継の特徴
濃厚な魚介豚骨スープを使用したラーメンが魅力的です。
浅草開化楼の太麺がスープと絶妙に絡みます。
店構えは小料理店のようで女性にも入りやすいです。
以前、つけ麺が美味しかったので 今回は濃厚味玉ラーメン+海苔。 個人的に、ここの麺が気に入ってます。美味しかったです。
入って左手に回り込むと食券機があります!両替もすぐに対応して頂きました🙇4人掛けのテーブルが2つカウンター6席でゆったり座れます水はそれぞれの卓に配置してあって立ち上がる事無いので楽だなと清潔感もあって雰囲気凄くいいです!ランチは中盛かライスが無料でしたので、中盛で頼みました!🍜濃厚スープが非常になめらかで上品な味わいでした😃あっさりスープもあったので選べるのもよかったです!!帰り際の一声もなんだか好感がもてました!美味しかったです!ご馳走様でした🙇
2022.11.19 Sat. 初訪問ちょいと用事があって、鹿嶋までドライブ🚗お昼は何にするかGoogleマップ見ながら検討していて、ここに辿り着いた✨ここの基本となるラーメンを選び、妻は黒(マー油)を選びました!スープからひと口、、、「美味!めちゃクリーミー✨」と「ここに来てよかったー✨」状態に😆丼を交換し、黒も食べてみた!こっちも、美味い😋が、今日はシンプルな方が好みで、スープ含めて完食✨次は店長おすすめのラーメンを食べてみたい😋お店の方も元気でテキパキ✨素敵なお店でした😊
店員さんの接客がとても素晴らしかったです。ラーメンもとても美味しかったです。また機会があったら訪れたいと思います。
魚介豚骨ラーメンを頂きました。スープは熱く濃厚でありながら優しいマイルドな塩分バランス。メンマはサクサクしていて歯触りがよく、チャーシューは大きくて柔らかくとても美味しかったです。麺は…茹でたお湯のせいなのか、かんすいの臭いが強くてかなり気になりました。接客はよかったです。
とろっとした醤油豚骨スープに煮干し、サバ節、カツオ節、柚子の風味が広がります。魚粉のような粉っぽさは皆無です。家系ラーメンのような太麺とよく絡んで美味しかった。海苔もいい仕事してました。入口から店内の様子が見えないので、ちょっとドキドキしましたが、15席ほどの店内はお客さんでいっぱい。その後も次々とやってきました。回転が早いのでほとんど待ちませんでした。
今回、初めての訪問です。純鶏そばが気になってやって参りました。ラーメン屋らしからぬ扉を開けてお店の中に入ると、こじんまりと狭い感じが意外です。扉入って、すぐ左にある券売機で注文です。迷わず特製純鶏そばを注文です。お店の人に一番奥のテーブルに案内され、ラーメンを待つ間、店内をキョロキョロ見回している内にラーメン到着です。意外に早い。まずはスープを一口。甘めの醤油スープで純鶏と言うだけあって、鳥の澄み切った出汁が美味しいです。麺は中太麺で少し縮れていますが、そこにスープが絡み付いてきて、より一層麺が美味しく感じます。丼の端っこに湯葉の様な物体があるので、不思議に思って箸でつまむと大きな穂先メンマです。独特の食感が美味しいです。スープと麺、色々な具材を交互に楽しんでいるうちに、あっという間に完食です。ご馳走様でした。
鹿島神宮観光のランチに立ち寄り。子ども用椅子1脚と子ども用カトラリーもご用意あるので、お子さま連れも大丈夫そう。ラーメンの味は王道の少しどろっと系の豚骨。うまい。チャーシューにもう少し味が欲しいところ。
魚介系のラーメン食べたく、グーグルマップで調べ行きました。つけ麺がオシなのかラーメンを頼んでもつけ麺でなくて良いか問われます。濃厚豚骨魚介ラーメンを食べました。スープは、ほんわかゆずの香りの優しいマイルドでありとても美味しいです。麺は、もちもちの太麺であり噛みごたえあり美味しかったです。久しぶりに完食しました。また行きたいと思います。
名前 |
麺屋 継 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0299-89-9251 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

平日の昼12時40分頃利用しました。店前の駐車台数は5.6台くらいで通りにめんしているので止めにくかったです。入店したら人数を聞かれてその後食券機で注文したら席に案内されます。店員さんの元気と愛想はとてもよく好印象でした。お客さんはほぼ満席でメニューが半分ほど売り切れてました。お昼とはいえ平日で開店してから2時間近くでこの売れようは相当だとおもいます。人気なんですね。(特製純鶏そばが売り切れてた...食べたかった...)平日ランチ限定で麺中盛り、味たまトッピング、ライスのどれかひとつが無料で選べるようです。純鶏そば海苔トッピングで平日ランチ限定メニューの麺中盛りを選択。まずスープから飲んでみたのですがスープの味は濃くなく淡麗で上品。パンチを求める人には物足りないかもしれません。トッピングのチャーシューは柔らかく穂先メンマも麺も美味しかったです。気になった点はスープの量が麺に対して少なく感じたところかな。神栖の龍介さんは閉店してしまったので鶏そばが食べたい時はここに来ようと思います。ご馳走様でした!追記平日の11時15分頃来店しました。お客さんがいなかったので売り切れてないと思ったのですがこの前と売り切れメニューが変わっていませんでした....もうやっていないのかな?仕方なく残っているメニューを注文しました。他のお客さんのオーダーを聞いていたのですが濃厚魚介つけ麺とラーメンの方が人気のようでした。食べて見たいけど苦手な柚子入ってるからなあ...あと店舗横のカラオケがある駐車場に黒いクラウンの覆面パトカーが止まっていてネズミ捕りをしていました。通りを走る場合は注意してください。