子ツバメの安らぎ、名医が守る。
平野飼鳥動物病院の特徴
巣から落ちた子ツバメに安心して対応してもらえました。、
鳥類も診察可能で、フクロウの保護にも快く応じてくれます。、
過去の経験から猫の帝王切開を信頼して任せ続けています。
自宅近くの道で、カワウかウミウらしき鳥を保護しました。羽に釣り糸、おもりなどが、絡みついていて、電話すると、直ぐに無料で診ますと言って下さり、お願いしました。県に報告し、元気になったら、放鳥してくれるとの事、元気になってくれると嬉しいなぁ。
今から10年前に我が家の猫が難産で帝王切開をしていただいてからずっとお世話になってます。当初、近くの病院にも何件か連れていきましたがタイミング悪く『自力で産むはずだから、もう少し様子を見て下さい』と言われて何もしてもらえずヒヤヒヤしていた時に電話で問い合わせてすぐに対応して頂き本当に感謝です。出産が始まって半日経過していたので母子共に危ない状態でした。先生のお陰で母猫は現在15歳、子猫は10歳今でも親子で元気です。
セキセイインコの雛の健康診断でお世話になりました。鳥専門の先生で、飼育初心者の私にも分かりやすく詳しく説明してくださり、適切なアドバイスを頂けました。飼育する上での疑問質問や、病気のことだけでなく、診察の合間に鳥についての特性など興味本位で知りたいことも何でも教えてくださり、とても勉強になりました。鳥を診察してくれる動物病院が少ない地域のため本当に有り難く、先生のお陰で安心してインコライフを楽しんでいます。何かあったときはよろしくお願いします。頼りにしています。
先生、看護婦の方がとても丁寧にみてくださいました!うちのイタグレは、アレルギー皮膚炎でしたがようやく原因がわかり家ですやすや寝ております。去年の10月から他の病院でしたがこれからは、先生にお願いしたいです^ ^またお願いします!技術と腕がすごいです!説明もわかりやすいです!
傷付いた野生のフクロウを保護したので、診てくれる動物病院を探していたら、快く引き受けて頂けました。衰弱していたので不安でしたが、優しく丁寧な対応をして頂けたので安心してお任せすることが出来ました。
インコの腫瘍で初診行きました。鳥専門に勉強なさったようで、健康に関することやら色々教えてもらいました。手術もかなり手際よいです。ご夫婦で経営されていて話し好き、野生動物の治療もするスーパードクターですね。
平野動物病院には、只今毎日我が家の猫3匹通院してお世話になっております。ワクチンをしていなかった為に猫ウイルスに4匹なってしまいました。成猫3匹が重症になってしまいましたが、毎日新味に診察して頂き着実に猫たちは、回復してきました。まだまだ、発熱している為もう少し通院します。先生は、鳥には特に詳しいですが我が家は猫4匹♂️3匹♀️一匹の除去手術もして頂きました。
豊富な経験に裏打ちされた名医。野性動物保護に熱心で、これに関する治療は無料です。
なんとヤギのまぶたの裂傷の縫合手術をしていただいたのですが、快く受けてくださいました。先生も奥様もお優しく、都会などに比べ安くしていただき、ヤギ共々喜んでおります😁。本当にありがとうございました。
名前 |
平野飼鳥動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0479-24-7140 |
住所 |
〒288-0817 千葉県銚子市清川町2丁目4−4−4 祝日も休診と成ります。 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

口コミでは悪し様な内容が多かったけれど、「巣から落ちた子ツバメ」への対応は安心して預けられると私は感じました。放鳥まで面倒を見てくれるので一安心です🙇