肉厚!
網元 石井丸干物店の特徴
自前の船で新鮮な魚を獲る、加工品の美味しさが際立つお店です。
大振りでミルキーな岩牡蠣は、食べ応え抜群で大満足の一品です。
地元銚子の絶品干物、メヒカリやアジが自慢の美味しい逸品揃いです。
昨年からお世話になっております。ここで食べる生牡蠣🦪が1番大きくて食べ応え満点💯この日も何組ものお客様が来店し、牡蠣ご飯を買って食べてる方が多かったです。我が家は、牡蠣一択‼️笑。
とても大きいぷりぷりの生牡蠣をいただきました。美味し〜い。次ははまぐりも食べてみたいです。
今日は岩牡蠣をいただきたく、銚子『石井丸干物店』さんへ🚙💨こちらのお店、知ったのは銚子出身の美容師さんの情報でありますが、昨年テレ東「ヤギと大悟」で大悟さんとトータス松本さんが訪れたりもあって、本日念願のご訪問でありました🥺お顔を出したのがお母様や従業員さんがお昼ゆっくりしてた時間帯で、失礼しました😅発注したのは『岩牡蠣×2 500円×2』と炊き立ての『牡蠣飯 500円』※いずれも税抜シーズンが始まったばかり、おっきくプリップリでミルキーな岩牡蠣🦪こりゃ〜🍺が欲しくなりますな😆磯の香りに癒されるふっくらご飯も美味しくって、大満足のランチとなりました😋また🦪を欲したときは、ご訪問させていただきますね🙏
通りの一本奥まったところにあるお店で看板のみのため見た目は通り過ぎてしまうかも。個人商店のような出で立ちでPMには既に数点しか扱っていなかったけれど、おすすめを教えて頂きましたヾ(・ω・*)ノ
女将さん優しい方で~生牡蠣も殻を剥いて1つ々丁寧にラップで包んで戴いて対応して貰いました次もココで買います📞して措けば待たずに受け取れるとの事👌
アジの干物、メヒカリの干物、鮪の角煮、冷凍のつぶ貝を購入しました。自家製の干物、とても美味しかったです✨
拳よりも大きな岩牡蠣が3つで1100円でした!東京で食べたら間違いなく一つで1000円レベルなのでマジで最高でした。
岩牡蠣を食べました。魚は、究極の血抜きて処理しているそうです。
もう9月も終わりですが、先週急に岩牡蠣が食べたくなり口コミを探してこちらへ。到着すると脇の建物からお母さんらしき人を発見。尋ねると、「この時期はちょっと残ったものを自分たちで食べたりするくらいなんだけど、祝日だから一応出して置いたのよ〜」とのこと!注文すると奥に行って早速開けてくれたので実食。濃厚で二口目はレモンをかけて、、つるっとあっという間に完食。美味しかったなあ。「来年は予約もやってるから朝連絡してね♪」とのこと。ありがとうございました!また来年利用します!
名前 |
網元 石井丸干物店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0479-22-1410 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

焼き牡蠣と生牡蠣食べましたがどちらもブリンブリンで 美味しかったです。