混雑する窓口、でも土曜も便利!
橿原郵便局の特徴
駐車場が狭くて混雑しているため、車を停めにくい状況です。
普通郵便の到着が遅いことが多く、誤送配達の問題があるようです。
土曜日の営業がありがたく、ゆうゆう窓口が常に混雑しています。
木曜日五時に隣の市の住所に普通郵便で封書の手紙を出したところ、到着は月曜日とのこと!隣の市なのに?!、、、衝撃。日本の郵便事情は変わってしまったことを痛感。何かが終わってしまった感がある。
駐車場もあるし、困ったら窓口で話も聞いてくれる。特に不便なく、利用できる所だと思う。…が、駐車場はやや狭いので車停める際は要注意⚠️
郵便物の誤送配達の遅延が大変多い電話をかけて問い合わせたら午前中に兵庫県の郵便局に出しても翌日には絶対配達できませんといわれました奈良県の中でも主要な郵便局だと思ってるのですが違うんでしょうか?もっと具体的に言うと兵庫県から午前中にレターパックライトを岩手県に出すと翌日夜に配達されます同じ時間に同じものを奈良県橿原郵便局内に出すと翌々日に配達になります本当に郵便局によってこんなに違うのかと思っています2022年全国的に土日祝は普通郵便は配達がなくなりましたが土日も配達されているようですここへきてとても配達がはやくなったようですなので評価を変更させていただきます。
こないだ取り置きの荷物を取りに行った日見当たらないと言われ、2
通常窓口の対応は普通だと思います。遅いわけでも早いわけでもありません。日曜日のゆうゆう窓口での対応は二人、三人で対応して迅速に対応出来るようにされてるように思います。通常窓口ですが郵便物を発送する際、人が少ない場合は窓口から点字ブロックの横に貼られている赤いシールに合わせて皆さん並んで外に向かって並ばれています。ですが、人が多い場合は外ではなく中に列が出来ています。どこに並べば良いのかハッキリしていないため、外側に並ぶのだと思っていたら他のところにも待っている方がいると自分がわざと抜かしていると思われたり、抜かされたと思うこともあり気持ちよく利用できません。並んでいる方を誘導するわけでもなく呼ぶ際もこちらの方が先にならばれていましたので、なとどと言うことはなく出来ている列ごとに呼ばれます。床に並ぶ場所をわかりやすくするシールや印を貼るなどもう少し改善して頂だければ幸いです。
【Kashihara post office】橿原市の中央郵便局土曜日も空いているからありがたいです。
駐車場が、狭い。
ゆうゆう窓口がいつも混む。民営化したのなら、土日祝日も短時間でもいいから開けて欲しい。
橿原市全域を管轄する集配普通🏣。駐車場が狭すぎる❗
名前 |
橿原郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-072-491 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.1 |
周辺のオススメ

駐車場が狭くてよく混雑してるので車を停めにくいです。ゆうちょ銀行のATMが4台から3台に減ってました。大和八木西口駅からすぐの場所です。大和八木駅からも近いです。