千葉そごうで絶景ランチ!
センシティタワーの特徴
千葉市街を一望できる22階からの眺めが圧巻です。
高層ビルの中で珍しい、健康診断用のクリニックが入っています。
美味しいランチが楽しめる居酒屋甘太郎が22階に位置しています。
ここへ足運ぶ時は百貨店そごうへ行くのが1番の目的です。当然買い物が主体ですが、時々ちょっとしたイベントも開催されている事もあり今日は各地のうまいもの市が開催されていました。きっとこんな時には数多くの人で活気付いて次々に来る人達を買い物へと誘い込んでいる感じに見えます。
高層ビルの少ない千葉なので、上層階からの眺めはすこぶる善いです……22階には居酒屋甘太郎が在ります。
とても素敵でした。前回よりもツリーが増えてました。
以前もレストランを利用したときに思ったのだけどトイレが凄い!手洗い場から街が一望出来て清清しい!
何時も駐車場を利用しています。休日は出庫が大変です。
そごうの隣ですので、初めての方で千葉駅から向かう場合には、南口から一旦、外に出て、道路を渡る事になりますが、建物を間違えないと思いますよ(;^o^)
各階の奥に休憩コーナーがあり、ドリンクの自販機もあります。高層のため、見晴らしがよく、気分転換になります。
千葉旅券事務所にパスポート申請に行きました。空いていてスムーズに申請出来ました!
4階のパスポートセンターに行きたいのだが1階のエレベーターホールからだと上階のオフィス用なのか凄く乗りづらい。そごう側のエスカレーターが良かった。
名前 |
センシティタワー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-243-1177 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

昔からパスポートを発行しに行くという認識の場所。初めてパスポートを作ったのは海外に行くためではなく、1998年に開催された今世紀最後アメリカ横断ウルトラクイズに参加するため。勝ち抜いて日本を脱出する事を想定してパスポートがないと参加不可。結局は5問目で失格になったんですけどね笑。