療育手帳の申請、安心サポート!
千葉県 中央児童相談所の特徴
療育手帳の申請がスムーズに行えました。
スタッフの対応がとても親切でした。
安心して相談できる環境が整っています。
以前より駐車場が広く停めやすくなりました。施設に入るのは少しわかりにくいです。千葉モノレールのスポーツセンター駅のロータリーを超えて左に曲がる(スポーツセンターを背にしてロータリーを入っていく)のが楽で分かりやすいです。発達検査(療育手帳の更新)に行きました。検査など9時半から開始し、不足分ふくめて2時間半かかりました。医師の面接は別日となり、面接でかかる時間は5分程度とのこと。平日のため、休みを取らないといけないので出来れば同日ならよかったです。なお、別日に行くと2時からとの予約ですが、予約時間になっても開始されず、遅れる説明もなく経過しています。
中々子どもとも面談させてくれないわ同じ内容の話しばかり。
ここの中の一人に言われた言葉は忘れません児童虐待でここに保護された際中の女性職員に「あんたみたいのが来る所じゃない、もっと酷い事されて来てる子がいる」と言われました他者と比べるのは間違いですよねひいきする職員も数名居ました勿論親身にして下さる職員の方も居ます今でも思い出すと苦しくなります。
職員が公務所の玄関横の駐車場に高級外車BMWを横付けするビジネスマナーも一般常識も分からない児童拉致集団です。
最低!マニュアル通りの回答。けど、千葉市の名前間違えてるのに、逆ギレする某男性職員よりはマシ。千葉県は福祉においては酷い地域と実感しました。
名前 |
千葉県 中央児童相談所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-253-4101 |
住所 |
〒263-0016 千葉県千葉市稲毛区天台6丁目5−2 青少年女性会館 |
HP | |
評価 |
2.0 |
周辺のオススメ

療育手帳の申請で伺いました。受付の方、検査を担当してくれた方、別日の受付の方、案内してくれた方、Dr.、皆さん感じの良い方ばかりでした。