絶景!
袖ヶ浦海浜公園タワーの特徴
袖ヶ浦海浜公園は海、富士山、アクアラインの絶景が堪能できるスポットです。
隠れた名所として、平日昼間は貸し切り状態でのんびりできるおすすめの場所です。
タワーの展望台からは東京湾やスカイツリーも見え、特に夕暮れ時の景色は格別です。
ぐるっと見渡せて、アクアラインや富士山も見えます。階段しかありませんが、登る価値はあると思います。駐車場は無料。
アクアラインを出て割と近くにある公園なので、超渋滞を抜けた休憩にちょうどよかったです!また、夕方に訪れましたが、夕陽がとても綺麗でめっちゃ癒されました!
螺旋階段は狭く廻転が少しキツイ為、大人がすれ違うには少し気を使うでしょう。展望部の板張りが、継ぎ当てがしているのと、板がたわんでいます。板張りの下にコンクリートが有る事は、解って居ますが、オシリがムズ痒く成ました。見晴らしが良いので是非登って観ては下さい。
それほど高いタワーでないので年配の方も登れると思います。床が壊れ気味だったので修復したほうがいいと感じました。曇りでしたが景色は綺麗で、海が一望できます。
基本風が強くてたいへんです。東京湾がぐるっと一望出来ます。風が強いと微妙に揺れているのがわかるので高い所が苦手な人は怖いかも。
公園のシンボルの展望塔です。高さ約25mもあるので東京湾を一望、アクアラインが海の中から海の上を進んでくる姿や対岸の羽田空港から飛び立つ飛行機、さらには富士山の姿も見ることができます。なお、登るのは自分の足です。ずっと階段が最上部まで続きます。一番上は風が凄くて冬は寒いので、展望塔の足元から海を眺めるのもお勧めです。展望塔のトップの丸い物体は少し怖くなるような感じで、塔の上に乗っかっています。とにかく風が強いので頭が飛びそうで怖い感じがするので、登るだけでドキドキ・ハラハラします。
期待値が低いためか、階段を登り切った達成感からか、展望台からの景色は見応えがあります。展望台が突き出ている構造のため、軽い恐怖心を抱いた。割と急な階段。それなりに疲れます。椅子等はありません。
千葉フォルニアの先にある公園駐車場も広くて、眺めもいい。東京スカイツリー、アクアライン風の塔など見れます。公園内も海沿いで散歩にも良さそうです。
平日昼間に行ったので誰もおらず、貸し切りのような状態でした。曇り(ときどき雨)で、風がとても強かったのでめちゃめちゃ寒かったですが、沢山写真を撮れたので満足です。タワーは螺旋階段になっており、登っている途中でまだあるのかと思いました。
名前 |
袖ヶ浦海浜公園タワー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-246-6201 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

平日の昼に犬の散歩に来ていますが、ここは海も見れて芝生広場もあって最高です。天気がいい日で風がちょっとあると光と影のダンスが見れます。