2層の店内、充実した品揃え。
ダイソー 新小岩ルミエール店の特徴
自動精算機があり、混雑を避けつつスムーズな買い物が可能です。
2フロアの売り場であり、豊富な品揃えが充実しています。
商店街に位置していて、賑やかな雰囲気を楽しむことができます。
駅からけっこう歩く。まぁまぁ広い。通路の狭さはドンキ並。いちおう2階建て。
仕事帰りに時々利用します。いまや銀座にも出店する勢いのDAISOさんですが、ここは一昔前くらいの雰囲気のDAISOです。品種も下町っぽい品揃え、店内のレイアウトも繁雑としていて探しづらい。店舗前の自転車もマナーが悪すぎるので、お店側も自転車のお客さんに声掛けが必要だと思う。
このお店はちょっと狭いけど物を探すにはちょうど良い感じの広さかなぁ~と思っています❕
商店街の中ですので、多少の品数制限は否めません。でも、充分に満足出来ますね。レジが混むのも繁盛店の証っす😅
売り場が広く品数も豊富です。レジがセルフになっているため混雑時は後ろの人に迷惑をかけていないかすごく気になります。
使いやすい家計簿を探して お店の方が 親切で 気持ち良く探せました。入口で 自転車を止める時 気持ち良く案内していただき 嬉しかったです。
いつも混んでいるイメージ…セルフレジになって若い世代は使いやすいが、お年を召した方様は難しい感じ…店員が付きっきりになってしまう感じ…前の方が使ったカゴが置きっぱなしになっている事が多いので、そこが上手く回れば良いと思います。
売り場面積の割には、品数豊富です。ただ、通路が狭くゆっくり見られません!
2層店舗なので、商品は充実しています。が!たまに利用する、瑞江駅ビル内にあるダイソー店舗の品揃えに比べると、なんか寂しい(ときめかない(^^; )感じがします。
名前 |
ダイソー 新小岩ルミエール店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/1441?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

建物が少し不安でゆつくり見られません自動精算機が混雑しなくて助かります。