隠れ家で堪能するボリューム満点タイ料理。
リトルタイランドの特徴
道幅2メートルの裏細路地にひっそり佇む隠れ家レストランです。
ボリューム満点のグリーンカレーが特に美味しくてクセになります。
生春巻きやタイ卵焼きが見た目と味の両方で楽しめるのが魅力です。
雰囲気から食事、何から何まで最高でした。店主おすすめの熊本ラーメンは格別に美味しかったです。生春巻きも是非食べてほしいですね。
上司の紹介で初めてタイ料理を堪能しましたがどの料理も美味しかった。また、是非行きたいと思いました。コスパ最高。
道幅2メートルくらいの裏細路地にひっそり、すんげー隠れ家レストラン。雰囲気あるねータイ料理と熊本料理を一緒に出してるお店なんて普通にワクワクですよね~んでラーメンセットならぬ熊本ラーメンとガパオライスてゆう謎の食べ合わせオーダー笑ガパオ風味効いててめっちゃ本格的な味しました。そりゃタイ人のママが作ってますからねー✨他の料理も色々食べてみたいですね🍛次はチャンポンとグリーンカレーあたり責めてみようかな✨カニカレーも気になるね。あんな裏路地なのに普通に混んでたから注意ですね。4か5テーブルしかなかったので。一見入りづらいと思う方もいるかと思うんですが、タイ人ママと熊本親父さんが優しく迎えてくれるから大丈夫だと思いますよ~
かれこれ8年以上前から通ってるタイ料理\u0026熊本料理屋さん。お父さんが熊本料理、タイのお母さんがタイ料理を担当。民家の1階を改装したお店で、5年前にカウンターをなくして広々なお店になりました。ここに来たら、生春巻とカニカレー炒めは必食です。生春巻は子供の腕くらいの大きさで初見はびっくりするかと。6人でも1皿注文で十分な大きさです。お肉と卵焼き、エビ、パクチー、ミントがアクセント。ピリ辛スイートチリソースをかけていただきます。カニカレー炒めも大皿にたっぷり到着。さほど辛くない味付けで万人受けします。パッタイは全然辛くなく、生のモヤシが入ってて麺が美味しいのでこれもおすすめ。気を付けたいのは青パパイヤのサラダ。唐辛子1本でもかなり辛いです。ちなみにグリーンカレーも辛いですよ。飲み物は自分で冷蔵庫から取り出して、最後に空き缶空き瓶を数えて精算スタイル。氷結、瓶ビール、缶ビール、ホッピーなどあり。持ち込みは可能ですが、1本2,000円ほど加算されます。初めての方はタイと熊本料理がセットになった2,000円のコースが楽かな。タイ料理が美味しいのでタイ料理ばかり頼んでるとお父さんが熊本料理の営業にきたりします(笑)もちろん熊本ラーメンも美味しいです。飲んで食べても2,000円代がほとんど。2023年から少し値上げするそうですが、元が安すぎで、むしろ上げた方がいいレベル。家飲みの最高峰みたいな雰囲気で、誰を連れてきても楽しんでもらえるお店です。駅からの道が分かりにくいかな。駅からあぁ、ハンバーグをめざし、あぁ、ハンバーグの手前を右に曲がり、すぐ左の小路を曲がると看板が見えます。平日は9時閉店と早めの店じまいなのでご注意を。
本格タイ料理、本格熊本ラーメンと創作料理が頂けます。一人2000円のコース(ドリンク別)をお願いすると満腹になるまで次々と料理が運ばれてきます。(量が多いので4名以上推奨)浦安人でも知らない人が多い隠れ家感のある立地と、ドリンクは冷蔵庫から自分で取る自宅にいるかの様なスタイルと相まってオススメではありますが余り教えたくないそんなお店です。
お店の雰囲気は、期待しない方が無難だが、グリーンカレーがとにかく美味い!パパイヤのサラダは、本当に辛くて、舌が痺れ、汗だくになった。生春巻きは、個人的には大きすぎだと思うが、タイののお袋の味なのかもしれない。
一人でも通いたい位だが、ボリュームありすぎて生春巻すら自分だけでは完食できないであろうレベル。気さくなご夫婦が、切り盛りするアットホームなお店。タイメニューの辛さに不安がある方は、事前に相談してみるのが良いかもしれません。
初めて行きましたが、トムヤムラーメン、紋甲烏賊のガパオ炒め、ガパオなどを頼みました❗️他の一般的なタイ料理レストランと比べると、お値段は良心的なのに、ボリュームはしっかりでした!そして、味はザ本場❗️辛いけど甘味もしっかり効いていてとても美味しかったです💕またいきます!タイに行った気分をまた味わいタイ❣️
一度、ここの生春巻、タイ卵焼きを食べたらクセになります。定期的に食べたい欲にかられ、1ヶ月に一回は訪問しています。今日もおいしかった。マスターと奥さまの心遣いもありがたく、気持ちの良いお店です。
名前 |
リトルタイランド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-381-9915 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

タイ料理は全てボリュームがありどれも美味しく満足の行くお味でした!パクチーが苦手であれば抜いてくれます。生春巻きは野菜もたくさん取れるし殆どの方が頼むのが頷けます。店主の体調により熊本料理は頂けませんでしたが子どものために作ろうか?と気遣って下さり人柄がお顔に出ている優しいご主人でした。ラーメンも美味しいようなので期待大です。飲み物は冷蔵庫からセルフ、グラスは棚から取ってよし!食べ残しは梱包材を10円程で購入すれば持ち帰る事ができるので大盛りでも安心です。お値段は1250円〜が基本でしたが一品がボリュームあるのでトータル安かったです。ベビー、未就学児連れでも安心して行けました。お客さんも明るい方が多く早めに行かないと満席になるくらい人気のあるお店のようです。またリピートさせていただきます!