昔ながらの味、コロッケの真髄!
肉のマルマンの特徴
地元で愛され続ける、変わらぬ美味しさのコロッケが大人気です。
生春巻きやコロッケパンがすぐに売り切れる、絶品揚げ物店です。
昔ながらの肉屋で、質の良い素材による肉料理が楽しめます。
ここの揚げ物は世界一!じゃがいもの味がしっかりとするコロッケから始まり、メンチもチキンカツも肉屋さんならではのクオリティで全部はずれ無しだと思う。全然胃がもたれない。おばちゃんおじちゃん末長く頑張って下さい!
揚げ物が食べたいときによく来る。味もボリュームも満足している。午前中はシュウマイ目当てのお客さんで混むので、揚げ物だけなら午後に行くとよい。スタッフは平均年齢80超と思われる3名。当然キャッシュレス非対応だし、注文が一回で通ることはほぼない。揚げ物10個以上買う方も多いので、数人の列でも20分以上待つことも珍しくない。そこが我慢できない人、前の方が会計で多少もたついても、気にせず見守ることが出来ない方にはまったくオススメできない。
お昼時伺ったがかなり並んでいる。奥ではどんどんと揚げている。揚げたてが買える。
昔からお世話になっている、お肉屋さん私はメンチファンです。テレビに出てからお客さんが増えたようです。
普通の月曜日の11:30に行き、30分くらい並びました。コロッケとメンチは大きめで、下味もしっかりついていて、ソースなくてもおいしかった😋🍴💕。メンチは肉汁ジューシーでチョベリグです。また行きたいかも。木曜、日曜、祝日がお休みです。
え?こんなところで営業してるの?と言う感じの場所ですが、揚げ物が安くてとても美味しいです。おばちゃん達も優しくて買いやすい。揚げ物以外の惣菜にも挑戦してみよう。
コロッケ等もちろん安くて美味しいのですが、私は生春巻きがおすすめです。中の具材が味付けと加熱もされているため、フライパンで少ない油でサッと揚げられます。具材にしいたけが入ってないのもまたいいですね。あとはスタミナ焼きの味付け豚肉が美味しいです。家に残っている野菜を炒めて、その上にスタミナ焼きを乗せてもいいし、野菜と一緒に炒めても美味しいですね。ちなみにフライ類は少し値上がりしていました。時代の流れともともと安いから仕方ないです。
消費税3%が導入された遥か昔はコロッケ1つ50円でした、確か。メンチカツも消費税10%の時代になって120円位になりましたがコロッケ50円の時代は勿論100円しませんでした。ガリガリ君が30円の時代でしたから。ガリガリ君は今70円位だったでしょうか。※除くガリガリ君リッチなど こちらのコロッケも消費税10%とコロナ禍などによる原材料高騰などで80円位になったのではなかったでしょうか。価格転嫁が躊躇われてそれが長い日本の不景気の一端であった事も思うと、ガリガリ君同様、時代とタイミングに乗じて上手に価格転嫁を図っているなとと思います。それは逆に言えば、ガリガリ君同様、大衆からの支持が厚く根強い人気に裏打ちされているからなのかもしれません。
ここのコロッケは本当に美味しい。他のお肉屋さんでも必ず食べてみるけど雲泥の差。月とスッポン。ここ以上のコロッケには出会えないと思ってます。しかもお安い!
名前 |
肉のマルマン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-397-5236 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

揚げ物、とくにコロッケは手作りな味がしてとてもおいしかったです!