下総中山駅近、手作り洋食の魅力。
グリンピースの特徴
手作りのオムライスが絶品で、閉店ギリギリでも提供してくれるお店です。
テイクアウト弁当は550円で、ランチにも最適な価格が魅力的です。
リラックスできる雰囲気で、落ち込んだ時や疲れた時に訪れたい場所です。
老舗の洋食屋さんです。コロナ禍以降、テイクアウトを主にしていた時もあった様ですが、ディナータイムに、オムライスを食べる事ができました。優しいトマト味に、旨みのチキンやニンジンがコロっと入ったチキンライス。ほどよいとろっと卵。デミグラスとケチャップの合がけ。レトロな店内で、懐かしい気分も味わえるお店でした。
下総中山駅から徒歩3分位。50年位は経ってそうな年季の入った洋食屋です。メニューは多分オムライス(700円)だけです。卵を纏ったケチャップライスは鶏肉と人参と玉ねぎ入り。絶品という程ではありませんが懐かしいで美味しかったです。洋食屋だけどトイレは和式でした。
閉店ギリギリでしたがオムライスを提供して頂けました。店主のお人柄も良く、昔ながらの洋食店です。イチオシオムライスは10〜15分程で作られ、具沢山のチキンライスに綺麗な卵が乗っています。ここのクチコミを見て20代2人で行きましたが、全体的に良くリピアリ店です。下総で洋食ならこちらのお店です。
手作りの洋食屋さんです。素朴だけど本格的な味で、ほっとします。オムライスが680円で、ソースも中のチキンライスもとても美味しかったです。持ち帰りのお惣菜も販売されていて、丁寧に裏ごしされたチキンコロッケ2個で300円、本格的なポテトサラダ260円、酢の物のカリフラワー260円も絶品です。
テイクアウト弁当550円。安くて美味いです。量は少なめですが、味が良い。手作り感満載で堪らんです。
ランチ時に、お弁当(投稿日現在550円)を購入しました。サンドイッチ クリームコロッケ 煮物 自家製ドレッシング ひじきの煮物があった気がします。お弁当もコロッケも美味しいです。お肉、玉子、煮物などが入ってます。お店のご主人も、とても気さくで良い方です。コンビニやスーパーで買うぐらいなら此方でお弁当を購入した方が、個人的にオススメです。ご主人1人で調理・販売してるので、テイクアウトの場合、何分後に取りに来ます等、予約すると待たなくて済みます。
下総中山駅の南口から徒歩数分の場所にある。19時過ぎに伺ったためか、メニューはオムライスと日替わりだけとのことであった。お客さんは数組いた。店内はテイクアウト用の惣菜も並べられている。テーブル数卓。年配のご主人が一人で切り盛りしている様子。オムライスを注文。10分くらいで出てきた。オムライスだけのシンプルな提供であるが、670円とリーズナブルな価格設定。中のチキンライスはよく炒められていて、鶏肉やタマネギの存在がしっかり感じられる。ケチャップの味も強くなく、飽きずに食べられる。玉子は薄めに焼かれているが、固くなりすぎず、ふんわり感が残っている。ソースはコクが感じられるデミグラスソースです、こちらも飽きずに食べられる。全て美味しく頂いた。コストパフォーマンスは高いように思える。ご主人の話では、オムライスは昔、雑誌にも紹介されたとのこと。
千葉県船橋市、下総中山駅近くのグリルグリンピースでおすすめ定食@950円。昔ながらの洋食屋さん、おすすめ定食はとんかつ定食です。ほどよい柔らかさのとんかつがいい感じ。味噌汁も風情があるどこか懐かしい味わい。ビーフシチューがイチ押しみたいなので次回はそちらを食べてみようと思います。#千葉県 #千葉 #市川市 #船橋市 #下総中山#洋食#グリルグリンピース #グリンピース#おすすめ定食 #とんかつ #かつ #トンカツ #カツ。
テイクアウトのチキンクリームコロッケと焼きそば(食べかけです)凄く美味しかったです。写真にはありませんがオムライスはお肉がゴロゴロ沢山入っていてデミグラソースもとても良かったです。写真のコロッケにかかっているソースはオムライスのデミグラです。
名前 |
グリンピース |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

オムライスを注文しました。卵がふかふかで、昔ながらな優しい味がしました。店主のおじいさんの人柄も良くて、入って正解だったと思いました。