柴又の名物、下町のチーズケーキ。
柴又コシジ洋菓子店の特徴
昔ながらの洋菓子店で、地域に愛され続けています。
名物の下町のチーズケーキはリピート間違いなしの美味しさです。
閑静な住宅街にあり、クオリティの高いスイーツが揃っています。
柴又の歴史あるケーキ屋さんです。柴又には別なケーキ屋さんもありますが私はこちらのモンブラン(少し見た目が変わったかも?ですが)が大好きで世界一だと思っています。また、柴又チーズも大変おいしく、ある意味では草団子以上の名物です。ご店主は少し硬めの職人気質風な方ですが、それもまたこの時代良いように感じています。私の家族のお祝い事には必ずこちらのケーキがありました。いつもありがとうございます。
京成高砂駅構内にある店舗に行きました。手土産にプリンを考えていました。事前に味を確かめたいと来店。濃厚でとっても美味しかったです。カラメルソースもあり2度美味しかったです。お土産にしたいと思いました。平日は9時までなのでありがたいです。
柴又の住宅街の中にある小さな洋菓子店一口サイズのチーズケーキやガレットなどの焼菓子と手土産に重宝するお菓子が多い印象です。今回はお茶のお供にガレットとブランデーケーキを一切れ買いました。ほろほろ食感のガレットは優しい甘さでお茶によく合い美味しいです。ブランデーケーキは洋酒の香りの良さと程よい刺激が感じられつつ、しっとりと甘めの仕上がりでこちらもオススメします。友人に酒好きが多い私は手土産にこちらのブランデーケーキを選べば喜ばれそうです。少しだけ横道に逸れますが京成高砂から柴又帝釈天への道中にあるので是非立ち寄って見てください。
ブランデーケーキ、プリンを購入。プリンがめっちゃ美味しかった。
なんとなく立ち寄って、ブランデーケーキを買って食べたのですが、大当たりでした!都内で、色んな有名店のブランデーケーキを食べてきましたが、いまいちピンとくるものがなかったのですが、こちらのは、したたる位ブランデーがタップリで、ホントに私好みで美味しかったです✨また、柴又に遊びに行った時は購入します!
会社でこちらのお店を知りました。こちらは町のケーキ屋さんという感じでややリーズナブルでどれも美味しいです。シュークリームも美味しいです。
初めて買いましたが、ブランデーケーキ1切れ300円!銀紙を慎重に開けても手がベタベタになってしまうが、たっぷりのブランデーを使っていて、ブランデーケーキが好きな方は良いと思います!また、自分が食べるにも良いが、何より安過ぎず高過ぎないので人に上げるにも丁度良いと思いました!
昔ながらの洋菓子店。京成高砂構内にもお店があります。プリン、焼菓子最高です。ご賞味あれ。
このお店の支店?が京成高砂駅の中にあります。生ケーキは置いてなかったけれどプリンやブランデーケーキ、下町チーズケーキはあります。ブランデーケーキはブランデーがたっぷりです。ご賞味あれ!!
名前 |
柴又コシジ洋菓子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3659-2851 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

知名度の割には美味しく、もっと人気でも良いと思う。雰囲気の良い店内は甘い誘惑に包まれている。