大船の100均、商品数豊富!
Can★Do 大船店の特徴
玉屋の店内にあるキャンドゥコーナーは便利な立地です。
1階にはキッチン用品、2階には雑貨が豊富に並んでいます。
スタッフの神対応が多くのお客様に喜ばれています。
大船の100均は初めてだったけど、桜木町近辺に比べ意外に混んでる気がした。二階建で品揃えはそれなりにあると思う。お目当てのミニチュア素材が結構あり助かった。
玉屋の店内にキャンドゥのコーナーがあってとても便利です。乾電池が切れそうになっていたので、近場で買うことができて、 とても助かりました。
11日金曜日の美容室✂️💇✨のついでに寄り道させて頂きました🙇いつもウェットティッシュのおでかけサイズが気に入ってリピ買いしています‼️スタッフが神対応なので気に入っています‼️応援🚩😃🚩します‼️頑張って✊😃✊ください☺️🥰🤗🥱😪😴💤✨
こじんまりした店舗ですが、此処彼処にあらゆる物が並んでいる感想です!テレビで紹介されている品々も豊富に取り揃えられています!!
日常雑貨やお菓子は1階にキッチン、雑貨類は階段使って2階にあります足腰弱い方には不便でしょうか。
この辺りでは一番品揃えが良いと思う。
100円均一の店。西友隣、2階建て。トイレなし。昔の建物なので階段が急。通路は狭い。
毎月、買い物しています😃品揃えも豊富で、店員さんも優しいです。
珍しい2F建ての100円均一店階段が狭くて急ですが品揃えもよく明るい店内です。
名前 |
Can★Do 大船店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-45-3130 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

通りすがりに必要な物を購入する為にたまたま見つけて入店しただけなので詳しくは分かりませんが 商品の取り扱い数は結構多いと思いました商品数を多くする為か通路が狭くレジ迄も1列に並びますが商品棚に沿って並ぶのでレジ列横の棚の商品を買いたい方は並んでいる人に避けて頂かないといけないので落ち着いて選べないかも…最後 子どもの様ですがレジ列に並んでいる時にスーパーで見かけないグミ等の沢山のお菓子類の横にいたので思わず買ってしまいましたそれも種類が多く列が進みながらの中なので慌ててとりあえず選んだ感じですもし又行く機会があればゆっくり見てみたいです。