秋川駅近くの極太つけそば。
池谷精肉店の特徴
つけ麺専門店として名高い池谷精肉店の我流つけそばが人気でボリューム満点です。
牛すじカレーつけ麺は、スパイシーなカレーとトロトロの牛すじが絶妙にマッチします。
秋川駅近くの隠れた名店で、極太多加水のモッチリ麺がクセになる美味しさです。
かなり前、ここでつけ麺を食べて美味かった記憶があるので、今回はラーメンを食べてみた。結論としてはつけ麺のほうが旨い。でもまぁラーメンもそこそこ美味かった。あと前回来たときは無かった気がするけど、クラフトビールの価格がめちゃくちゃ良心的。銀河高原ビール250円ってこれほぼ原価だろ。飲み物で儲ける気が無いスタンスがすごい。
麺が太麺で…との口コミで訪問し人気一番とのつけそばを注文したが確かに太麺好きには食感も含め堪らないのですが、スープは味は濃いがコクがなく更に獣臭が感じられました。店内全体に不衛生さを感じた事からも再訪は無いと思います。それでも半端な時間にも関わらす続々と来店があるのでストライクなユーザーも多くいらっしゃるのだと思います。
つけそば専門店ですが普通のラーメンもあります。癖のある店名は拘りの証で旨そうな物が出てくる雰囲気が凄いです。もともと少し多いそうですが大盛頼もうとすると2人前くらいあるけど大丈夫か注文時になんどか確認されました。つけめん好きにはたまらない極太麺というか、うどんレベルです。そのため通常よりも確かに量があると思います。QR決済は使えずカードや交通系は使えるのですがほぼワンオペなので忙しい際は現金が良いと思います(*ノω'*)
2023.2初訪問秩父からの帰り道昼飯抜きだったはらぺこ君秋川の池谷精肉店さん夜営業開店に滑り込み特我流つけそば1080円麺の量は値段そのままで多めに出来るみたいで多めで野菜の有無も聞かれて野菜アリにしましたよノーマルのつけそばより甘さ控えめの我流つけそばのツケダレには味玉、チャーシュー、ワンタンが入ってボリューム感ありますねうどん並の極太麺を頬張ります歯応えがめっちゃ心地よいねウメエウメエ食べ切れるかなと思ったボリュームある麺は余裕で完食美味しかったゴチ。
行った貴方対応次第で「ごちそうさまでしたーっ」と言ったら、店主が「はーい、ありがとうございま〜す」と言葉が帰って来ました、奥様でしょうか、消毒等のお願いのしかたも、少し過剰ではあるかと思いますが、シッカリ挨拶してます。最近、私も思いますが、客も、券売機システムに慣れているせいか、“お金を払い食べてる”のは判りますが、客としても丁寧に。カウンターのみ12席、味は人それぞれ、麺が硬い印象でしたが、相変わらず繁盛店、オススメ致します。
今日は山上り🚵で疲れ、そして下りで冷え切った身体が欲したから、池谷精肉店さんの “牛すじカレーつけ麺” 😊こちらのつけ汁は、かつを節がベースのスパイシーなカレーに、トロトロになった牛すじがゴロゴロ入っているのが嬉しい!そして麺も饂飩のように太くて、噛みごたえがあり、強いカレーに負けていません。いつ食べても美味い、大好きなお店です 😋
我流ラーメン750円を頂きました。すごく濃厚なビジュアル(≧∀≦)まずはスープから🎵煮干しが効いてて濃厚だけど飲めちゃう(≧∀≦)美味しい🎵麺はとても太めで噛みごたえがありますが、たぐって食べるのは難しい感じ最後は卓上のお酢を少し入れてスッキリと完食致しました(≧∀≦)再訪します🎵
我流つけ麺頂きました。昔はこれ系をガツガツいけたのだが、48にもなると少し圧倒されました。麺は太くてボリューム満点。漢のラーメンって感じ。野菜入れてくれて少し和らぎました。若者が喜びそうなラーメンでした。
お昼に特つけ麺食べました。うどんみたいな麺で芯が残って?残してあって自分好みではありませんでした。つけ汁はしょっぱ過ぎる(これも好みが別れる)接客はクチコミで悪く書かれているから心配したが全然問題無かったです。用は店内でペラペラ話をしない。食事をする時以外はマスクをしなさい。昼時、混んでる時は食べたら帰りなさい。これだけです。
名前 |
池谷精肉店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-550-6440 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

精肉店、という名のつけ麺専門店。麺は太麺プリもちでコシのあるうどんのよう。スープは濃厚な魚介系?チャーシューがとろとろでおいしい。ハート型の具材は脂身でしょうか、かわいい。注文時野菜の有り無しを聞かれ、ありにするともやしキャベツがついてきます。