優しい先生が待つ、安心の歯医者。
むらまつ歯科クリニックの特徴
無闇に抜かない治療方針で安心できる歯科医院です。
キッズスペース完備で子ども連れでも安心して通えます。
優しい先生が在籍し、丁寧な対応が魅力的です。
ずっとお世話になってます。先生、受付の方、助手さん、歯科衛生士さん皆さんいい方です。
無闇に抜かない歯医者さん!というのが大変好感が持てます。先生の姿勢も誠実さを感じますね。歯科衛生士さんの技量とかも大事な要素ですが、文句をつける程ではなく。長くお付き合いする歯医者さんは、やはり前述のような要素が大事だと思います。あとキッズスペースあるの素敵ですよね。
先生が優しい。
キッズスペースの完備された歯科で、とっても助かってます。ママさん仲間に教えてもらって通うようになったのですが、キッズスペースがある施設ってなかなかないんですよね、、ましてや歯科でなんて、、、。しかも車いす用のスロープとかもあって、ちゃんと患者さんのことを考えてくれているところも嬉しいですよね。歯のつめものとかも取れにくいって評判だし、茅ヶ崎にあるので通える方は限られるかもしれませんが、すっごくおすすめです!
歯のクリーニングでかかりつけの歯医者さんの予約が約3週間先だと言われたので、むらまつ歯科クリニックに電話しました。受付の方に保険が適応できるかという事と、おおよその料金を聞き、現在治療中の歯があるけど問題ないでしょうか?と聞いたところ大丈夫だと言っていたので当日予約させてもらいました。予約時間の5〜7分前に到着し、問診票を書き終え待合室で待っていました。待合室には次に順番待ちであろう親子が一組いました。その親子が30分後に呼ばれましたが、自分はなかなか呼ばれず1時間待ちました。中に入り先生が私の問診票を見ながら「他のクリニックで治療中の歯がある場合保険は適応できないんですよ。」と言われました。「電話で受付の人に確認したんですが…。」と先生に伝えたら、「そういう決まりなので…」と一言。自分は電話でも問診票でも他クリニックで治療中の歯があると伝えていて保険適応できるかどうかも確認していたのに、保険内では歯のクリーニングが出来ないと言われました。保険適応外でいくらかかるか聞いたところ7〜8,000円だと言われたので、あきらめる事にしました。なんだかモヤモヤしていましたが、渋々帰る事に決めました。受付で先生が待っていて「診察券があるので…」っと引き止められました。診察券を渡されるタイミングで「本来初診料を頂くところですが今回はサービスさせて頂きます。」とトドメの一言。苦笑いするしかありませんでした。外に出て今まであじわった事のない気持ちになり、こんな自分の状況を振り返って、なぜだか思わずクスクスと笑ってしまいました。私だったら「こちらの不手際でこうなってしまったので保険適応できませんが患者さんの負担料金は適応料金と同じでクリーニングさせてもらってもいいでしょうか?今後はこの様な事が起こらない様に気をつけます。」とか言いますけど…。この書き込みでは自分の名前が公開されるし不評を言うのは自分の評価もワルくする事だと思っているのですが、こんなヘンテコな出来事が起こったので、ためらいながらも書き込ませてもらう事にしました。全てもの救いが、このクリニックにはキッズスペースコーナーがあり誰もいなかったのでそこでストレッチ等しながら1時間過ごしてた事ですかね。
なんか口コミにギャップがあり星が多いと怪しいですね 他にも星が目立って多い歯医者がありましたがなんか隔たりがあり幻滅しました。
歯のクリーニングでかかりつけの歯医者さんの予約が約3週間先だと言われたので、むらまつ歯科クリニックに電話しました。受付の方に保険が適応できるかという事と、おおよその料金を聞き、現在治療中の歯があるけど問題ないでしょうか?と聞いたところ大丈夫だと言っていたので当日予約させてもらいました。予約時間の5〜7分前に到着し、問診票を書き終え待合室で待っていました。待合室には次に順番待ちであろう親子が一組いました。その親子が30分後に呼ばれましたが、自分はなかなか呼ばれず1時間待ちました。中に入り先生が私の問診票を見ながら「他のクリニックで治療中の歯がある場合保険は適応できないんですよ。」と言われました。「電話で受付の人に確認したんですが…。」と先生に伝えたら、「そういう決まりなので…」と一言。自分は電話でも問診票でも他クリニックで治療中の歯があると伝えていて保険適応できるかどうかも確認していたのに、保険内では歯のクリーニングが出来ないと言われました。保険適応外でいくらかかるか聞いたところ7〜8,000円だと言われたので、あきらめる事にしました。なんだかモヤモヤしていましたが、渋々帰る事に決めました。受付で先生が待っていて「診察券があるので…」っと引き止められました。診察券を渡されるタイミングで「本来初診料を頂くところですが今回はサービスさせて頂きます。」とトドメの一言。苦笑いするしかありませんでした。外に出て今まであじわった事のない気持ちになり、こんな自分の状況を振り返って、なぜだか思わずクスクスと笑ってしまいました。私だったら「こちらの不手際でこうなってしまったので保険適応できませんが患者さんの負担料金は適応料金と同じでクリーニングさせてもらってもいいでしょうか?今後はこの様な事が起こらない様に気をつけます。」とか言いますけど…。この書き込みでは自分の名前が公開されるし不評を言うのは自分の評価もワルくする事だと思っているのですが、こんなヘンテコな出来事が起こったので、ためらいながらも書き込ませてもらう事にしました。全てもの救いが、このクリニックにはキッズスペースコーナーがあり誰もいなかったのでそこでストレッチ等しながら1時間過ごしてた事ですかね。
名前 |
むらまつ歯科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-50-0765 |
住所 |
〒253-0052 神奈川県茅ヶ崎市幸町6−16 キャロルマンション |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

先生が誠実で優しくてしっかりやってくださいます。技術はもちろんのこと、私が特に気に入っている点はやはり先生の性格です。