湘南台で楽しむ、抜群の品揃え!
Can★Do そうてつローゼン湘南台店の特徴
湘南台の相鉄ローゼン2階にある100円ショップです。
充実したお菓子の品揃えが揃っています。
店内は広々としていて散策が楽しいです。
湘南台の相鉄ローゼンは結構好きなスーパーです。庶民的で自分に合っているせいか、良く買い物をします。その2階には100均のキャンドゥがあって、ここでは文房具を購入します。ほしいと思ったら、まずここにないか探すと意外にもあったりします。また、大工用具や園芸用品もあって毎回便利に、キャンドゥも使っています。
そうてつローゼンの店舗の二階がキャンドゥになってます。二階にはエスカレーターの登りでいけますが、下りのエスカレーターは無いので、二階より一階に降りる時はキャンドゥレジ前の階段を下る事になり、少し不便さがあります。階段も勾配がややきつめで、年配の方々、足に不便を抱えてる方には不便な点はあります。キャンドゥの店舗は、商品棚かしっかりと区別、区割りされていて、商品別に表示か上部にあり、利便性はすこぶるいいですね。商品も日用雑貨、文房具、その他清掃、流し、お風呂、洗剤等多種多様に渡り、キャンドゥだけで、ほとんど揃えられる商品の品数が多く使い勝手はいい店舗です。並びには装飾関係のお店も有ります。総合的に鑑みて、利便性はいいですね。ただ前でにかきましたが、登りエスカレーターはありますが、下りエスカレーターは無しは、ちょっとマイナス点ですね。駐車場は店舗前の6F建ての建物にありますが、駐車場スペースがやや狭いです。登り下りのすれ違いもやや狭い感はあります、とくにコーナーのカープのすれ違いは、かなり圧迫感があり、慣れない方の運転は恐怖になるかもしれまん、駐車場にはエレベーター、一階には精算機もあり、事前精算でスムーズに出庫もできます。一階そうてつローゼン、二階キャンドゥだけで、日常的なものはそろいます。場所的には、湘南台駅のコンコースを抜けて行く感じですが、少し距離があります。役80mぐらいかな?、そるに登り階段を登り直ぐ目の前にあります。参考になればさいわいです。たまに遠出して買い物がてらに利用しますが、わりと使い勝手はいい店舗だと思います、
品数豊富だし、スタッフの方々はみなさん親切だった。
品物が豊富です。今回は、キャンプ用品で火付け用の薪や関連用品に アサリとミニ帆立水煮 ボ―ルペンを購入しました。
2022.12.12相鉄ローゼン湘南台店の2階がキャンドゥになっている。2階全てがキャンドゥになっているようで、広くて品数が多い。
以前来た時よりスペースが増えた感じ結構色々な品物が置いてあるので目的の品物を購入した後に30分くらい散策して楽しめた帰りが急な階段しかないのが少しね。
キャンドゥの中でも品数が豊富な方だと思います。スーパー(相鉄ローゼン)の2階で食料品の買い物も便利。1000円の買い物で駐車場が2時間無料になるのでまとめて買いたい時は良く利用しています。
ローゼン2階です。建物は古いですが、売り場はまあまあ広く、海老名ららぽーと等他のキャンドゥでは売り切れで買えずにいた商品がかえてラッキーでした。
お菓子の種類が豊富で充実してます。
名前 |
Can★Do そうてつローゼン湘南台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-46-5220 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

抜群の切れ味を実感できます。クオリティが、高い貴重な店舗です。