稲城の和栗モンブラン、濃厚な幸せ。
Painswickの特徴
休日には夕方までには売り切れてしまう人気店です!
和栗のモンブランは濃厚な栗のペーストが特徴です!
稲城に来たらぜひ立ち寄りたいケーキ屋さんです!
稲城行く度覗いてはみるも夕方にはすでに売り切れ。お昼に伺ったらありました。イチゴショートにチョコレートケーキそれとモンブランを購入バターケーキってのも惹かれたが今回はオーソドックスなチョイスに値段はそれぞれ500円前後クオリティを考えると安いと思います。味も美味しく、再訪したいと思います。
私のお誕生日のお祝いで旦那さんが購入して来てくれて初めて食べたのですが,特に『和栗のモンブラン』が栗のペーストが濃厚で美味しかったです!また,2歳,3歳の子ども達でもティラミスのスポンジの珈琲は苦くなく美味しかった様で完食していました!また次回,他のケーキも食べてみたいなと思いました!
たまたま通りかかって入店しました。駐車場は広めの砂利。お客さんも、途切れる事なくいらっしゃっている様子。いろんなケーキがあって迷います。お値段は、若干お高めかも。ロールケーキを頂きましたが、甘すぎず一本1人で食べられます!きっと、他のケーキも美味しいはず😋また、伺います🍰
平日11:00頃に来店。店内に先客なし。小さなショーケースにはたくさんのケーキがありました。ロールケーキは3種類ありますがオープンして30分しか経ってないですがチョコロールケーキは売り切れでした。その日はホールケーキは予約分のみと張り紙。目当てはチョコケーキとシュークリーム、実家に送る焼き菓子でしたので問題なく全て購入。シュークリームは優しい味で美味しかった。チョコケーキは上にチョコがたっぷり乗っているのと中にもチョコクリームたっぷり、程よい甘さで甘いものが苦手な旦那でも食べれました。店内はご夫婦で運営されているそうで、レジには奥様、厨房で旦那様が作業されていました。奥様としか会話していませんが優しい方でした。今度はホールケーキ予約してみたいと思います。
焼き菓子は美味しかったです。3回しか買ったことはありませんが、ケーキ自体は至って普通です。値段と見合うかというと、どうでしょうか。お店の雰囲気は素敵です。
甘いもの苦手ですが、ただ甘いだけでなく素材の風味を大切にされていると感じ、つい寄ってしまいます。特にフロマージュオニオンは、お菓子というよりもはやおつまみ!(ほろよいおこじょ)
可愛らしい外装のお店です初めて行きましたがどのケーキも美味しそうで決めるのに迷ってしまいました特にチョコレートのケーキの種類が多くて迷いました購入したケーキはどれも優しい甘さのケーキでおいしくてペロリと食べてしまいました全ケーキ制覇してみたいです。
オシャレで美味しいケーキ屋さん。気になるとしたら、駐車場が少し狭めで砂利なことくらいです。
何気なくGoogleマップを見ていて気づいたケーキ屋さん☆先ず、行ってみてびっくり。外観ではケーキ屋さんとはわかりませんでした。小さい山小屋のようでした。そして、店内入ってびっくり。沢山のケーキと焼菓子があり、選ぶ楽しさが嬉しかったです。食してびっくり。とても繊細な味で、口の中が幸福感でいっぱいになりました。特にダブルチーズケーキの、上のレアチーズと下のベイクドチーズのバランスが美味でした☆また是非買いに行きたいと思います。
名前 |
Painswick |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-377-3999 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

たまにしか通らない所なので、久し振りに寄ろうとGoogleマップで開いてるか調べたら、臨時休業とのこと。更にクチコミを見たら「閉店」の文字。用事の帰りに通ってみたら、取り壊し工事中でした😢