水を使わないカレー、旨み凝縮!
極楽カリーの特徴
水を一切使わずに作る、濃縮された旨味のカレーです。
鳥手羽元と多種類スパイスを使った独特なカレーがあります。
薄暗い店内には、エキゾチックな雰囲気が漂っていました。
注文とかはなく座ったらカレー、野菜の浅漬け、チャイのセットが出てきます。カレーは鶏肉をホロホロに煮ていてうますぎます。野菜もうまい。チャイもうまい。無限に通える。通販もあるそうです。
知り合いに勧めていただき初来店。お店の方の対応で気になる点はなかったですが、カレーは好き嫌い分かれそうです。他の方のコメントにあるように、油の量がかなり多く、油を飲んでいる感じもしました。完食しましたが、直後から胃に違和感が。付け合せのピクルスと食後のチャイは美味しかったです!
いわゆる本当のインドカレー(派手な看板の出稼ぎインド人がやってるのを偽物とすると)が食べられるカレー屋さんただカレーは飲み物的感覚で育った典型的な俗物な日本人の俺の舌にはいまいちピンとこなかったあとメニュー的にチャイとピクルスのついた1600円のセット一択なのもコスパ考えると鎌倉とはいえちょっとシンドイかな。
水を使わないパキスタン風カレーは日本には馴染みないもので、初めての人は油っぽさに戸惑うかも。セットに付いてる野菜ピクルスが中和してくれるので、店内で食べる時はセットがおすすめ。
前から気になっていてやっとランチで訪問。1600円のチキンカレーセットのみ。出てきたカレーの見た目は独特でチキンカレーとは思えない。食べてみると、カレーの味よりも、油と塩っぱさのみが広がり、なんとも食べにくかった。セットのマリネが無ければキツい。手間は掛かってそうだが、私には合わなかった。
薄暗い店内はエキゾチックな雰囲気。おしゃれなカフェではないが、カレーの味は独特で美味しい。鶏肉と塩だけで作られているとか。サイドのサラダは、大振りな切り方、もしくは素材まるごと出てくるので食べづらい。チャイが食後に付きます。ランチにしては高価なので、頻回の利用はしづらいかも。
本場インドを思い出しました!!鎌倉で数あるカレー屋さんの中で本場インドに一番近いカレー屋さんだと感じました。スパイスが聞いていて水を使ってない、特に私が気に入ってたのはチャイがついていることです。多少癖のある味に感じる人もいるかもしれませんがインドに行ったことあるかた、興味のある方一回行ってみるとインドに行きたくなるかもしれません。思い出を呼び起こし、おいしいカレーが食べられるお店でした。
ちょっと変わったカレー屋さんです。水を使わず、スパイスと鶏肉だけで出来ているようです。鶏肉はよく煮込まれて、繊維状になってます。ちょっと油が多いのが難点でしょうか!価格も1600円は敷居が高く、再訪は厳しいかもしれません。
お食事はチキンカリーのみ。付け合せの野菜のピクルス?と食後のチャイ付き。席に着いてお水が運ばれてきた時に、飲み物やサイドメニュー等の追加メニューを注文するシステム。気さくな感じのお兄さんが対応してくださいました。店主様かな?卓上にはアルコールジェルとペーパーナプキンと謎のスパイス。程なく野菜ピクルスとカリーが運ばれてきました。煮込みに煮込まれてホロホロになったチキンが沢山入ってます。カリーは、スパイスは効いているけど辛くはなく優しいお味。旨味がすごい。野菜はサラダの小鉢くらい量があって、キャベツ、人参、きゅうり、きくらげ、春雨?だったかしら。箸休めに丁度いいです。途中でカリーに謎のスパイスを投入するとまた違った味わいで食が更に進みました。公式サイトで「極楽粉」として販売しているものだと思います。マン防のために今の時期はビールは頼めませんでした。とても美味しかったです。また来ます。
名前 |
極楽カリー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-9624-4040 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

煮込みに煮込んだことで旨みが凝縮してただただゆっくり味わってカレーを食べました!鶏の骨が柔らかくて食べられるのがその証拠です。かと言ってパサつくことはなくてむしろオイリーなのが驚きです。スパイスカレーと欧風カレーのハイブリッドな味わいのあるカレーです。食後のホットチャイはスパイシーで絶品です!