多摩境の魅力、貴重な谷戸でホタルと大自然!
小山片所谷戸緑地の特徴
浄化された水の流れる美しいドブ川が魅力です。
小山ヶ丘からのアクセスが限定されているので注意が必要です。
自然豊かな環境でホタルを見ることができる貴重な場所です。
今では貴重な湧水地ですね。地元の有志の方々が管理されていて、ホタルが出ますよ☺️
片所谷戸かたそやとと読むとのこと水辺と森林の綺麗な谷戸地だけど、小山ヶ丘4号緑地側からしか出入りが出来ないので注意。
多摩境のこんなところまで開発が進むとは思いませんでした。これ以上の開発は避けてほしい所ですね・・
少し入るだけで大自然です。自然のままのところが多く、勾配もあり、獣道のような遊歩道を進むこともあるので、明るい時間帯がいいかもしれないですね。出入り口は、小山4号緑地の向かい(東側)と、小山みたけ公園のそば(南側)にひっそりあります。西側の小山三丁目に面する所にも開閉できるフェンスがありますが、管理者用なのか鍵がかかっていて使えません。
ホタル見れた!感動!
貴重な谷戸。ホシザクラ、ホタルが楽しめます。最近になり開発が始まり自然への影響が心配です。
名前 |
小山片所谷戸緑地 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-567-5198 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

家の近くを流れるドブ川 (と思っていた) が妙に水が綺麗で臭いも無いのと、雨が降ってもあまり濁らず水かさも増えないので不思議に思っていました。散歩がてら上流へ歩いて行くとここに辿り着きました。まさか湧水だったとは…!調べると希少な動植物もいるようです。開発が進んでいる地域ですが、永く残り続けて欲しいです。