秋川の橋から見る癒しの景色。
小和田橋の特徴
バーベキューや水遊びに最適な場所です。
橋からの見晴らしは本当に素晴らしく、写真撮影におすすめです。
秋川の清流と穏やかな風の中で癒されるひとときが楽しめます。
20年前に父が住んでいたので家族でよく来て遊んでいましたが今も変わらず綺麗な景観で素晴らしいです。
冬の早朝、武蔵五日市から高尾山への縦走時に立ち寄りました。朝日と野鳥の風景が素晴らしかったです。
雰囲気もあって見晴らしもよく撮影に良いのですが、意外に駐車すべき場所はありません。歩きのお散歩に。
良いですね。水がきれい。釣りはとても緩やかな流れなので、フライフィッシングが良いと思います。
橋から見る景色は上流側も下流側も素晴らしいです。近くに運動場や畑で採れた野菜なども売っています。
8月末の晴れ間、川遊びと鮎釣りのお客様が混在、のどかな風景。水深と穏やかな流れの為、水は温めでした。
秋川もこの辺りは清流域、橋から下流は川幅も広がって、鮎釣りに興じる方の姿も散見します。お盆の頃は川遊びする家族連れも。
橋から見る川の流れと、遠くに見える山並み、絵画の様です。7月から土手にキバナコスモスが咲いています。
落ち着ける。
名前 |
小和田橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

以前とは川の形が変わった気がしますがバーベキューや水遊びには良いところ。トイレもあります。ただ中州でバーベキューしている時に上流でゲリラ豪雨などの大雨が降ると増水して取り残されないとも言えないので天候には注意。