福生で沖縄の味、ブルーシール!
ブルーシールカフェ 福生の特徴
横田基地近くで、アメリカンな雰囲気を楽しめるアイスクリーム専門店です。
沖縄ブランドブルーシールのアイスが本場の味で楽しめるのが魅力です。
人気メニュー、紫いもやココナッツアイスが特におすすめで、リピーターが多いです。
福生の米軍前で食べるとなんだか普段と違う気持ちになれる。都内のブルーシールは何軒か行ったことがありますが、やはりここの雰囲気が好きです😊サーティワンとはまた違っていいですよね〜✨駐車場は台数多めで止めやすいです!土日はわりと混んでいます!
アイスクリーム専門店横田基地の前にあるアイスクリーム屋この通りはアメリカンな店が多いここの店もオシャレな感じで人気で外人も結構来ているみたいでドル札で支払いもできる適当に注文して食べたら濃厚で旨かった。
週末の利用で、待ちは10組程度。沖縄で食べた以来のブルーシールだったので、沖縄らしいフレーバーを選びました笑ジュニアサイズの島パインココナッツとシークワーサー。昔の記憶なのですが、ココナッツはパインとドッキングしていなかったような。パインとココナッツの組み合わせは、パインの程よい酸味がココナッツとうまくマッチしてて、甘すぎず美味しかったです。沖縄らしいフレーバーが他にもあるので、ここでしか食べられない味を食べるがおすすめ☆
ブルーシール東京1号店。16号沿いに遊びに来たら寄りたいアイス屋さん。土日は行列が出来ます。オープンしてから20年近く。横田基地沿いのブルーシールは映えますね。土日祝日の暑い日は外まで行列が出来ますが、外の並びが10人以上いても20分以内には買えます。アイスクリームは大体30種類ぐらい。クリーム系やチョコレート系でも比較的さっぱりしています。店内にはテーブル席がありますが、食べ歩きの方が多いせいか、混雑していても空席があります。
沖縄のアイスブランド「ブルーシール」です。16号を探索しているとちょうど良い場所にあります。アイスとソフトのブルーシールサンデーがお勧めですがアイスも色々と気になるフレーバーが多くて迷います。全国発送もしており普通のアイス形式も販売してました(*ノω'*)
2023/1沖縄で有名なアイス屋さんだそう。いろいろフレーバーを選べるんだけれど、サーティーワンとかでもそうだが、結局チョコミントになる。コンビニでもチョコミントを食べつけど、ここのチョコミントはミントの色が濃いとおもう。味は、、、あまり他との違いを説明できないけど、美味しいです。ソフトクリームとアイスのコンビ(コンボ?)なんだけど、でかいです。ソフトも、ミニストップやモールで食べられるソフトとはかなり違います。(説明できないけど。)でも、美味しいです。ソフトの下にチョコミントがワッフルコーンの中に入っているんだけど、コーンの奥の奥までチョコミントが詰まっていました。美味しかったです!
沖縄で食べて以来うん十年ぶりにブルーシール食べました。珍しい里芋のアイスクリーム沖縄田芋チーズケーキを頂きました。とても美味しかったです。店内はアメリカンでとっても素敵でした。お手洗いもあります。店内で食べても外のベンチで食べてもOKでした。
福生で入りやすいお店その2時々無性に食べたくなってしまうアイスクリーム。お友達や家族、デートでいろんなフレーバーを楽しむのがお勧めです。
沖縄発表のアイスクリーム ブルーシール!ここでしか見ないような味も沢山あって、選ぶのも楽しいお店です!今回は人気の味、ブルーウェーブをチョイス!アイスの中にラムネやパイナップル?が入っていて、食べ進める中でも違った味が楽しめるアイスでした。暑い夏を乗り切るための強い味方です✌︎近くに寄った際にはまた別の味を楽しみたいと思います。
名前 |
ブルーシールカフェ 福生 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-551-0539 |
住所 |
|
HP |
https://map.blueseal.co.jp/shop-info/?id=fussa&utm_source=google&utm_medium=gbp |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

沖縄で食べず、横田基地周辺で食べる。やっぱり沖縄の方が雰囲気はある。そりゃそうだ。