毎年の葡萄シーズン、試食で選ぶ楽しみ。
甲楽園 分店の特徴
今年も訪れたくなる、毎年の楽しみのブドウ園です。
試食が豊富で、様々な品種を選べる体験が魅力的です。
ブラックビートやピッテロビアンコなどが特に人気の品です。
お店に入ると…試食良かったらお食べ下さいと…🍇出してくれて…ゆっくりと選びながら…🍇ぶどうを買うことが出来ます✨今回は藤稔とシャインマスカットを買いました✌お値段もとてもお安く感じます🧐買い終わって…お店の奥様らしき女性が見えなくなるまで両手を振り…ありがとうございます👋👋の送り出しは…人柄の良さをとても感じました…素敵ですね✨✨✨. 🍇とても気持ちよく感じる. 良心的なお店です………🍇
アラカン夫婦で来訪。数種類の試食ぶどう🍇がお皿で提供してくれるので、選ぶ参考になります。感じの良いお店の方、来年も伺わせて頂きたいです。
取り扱い品種の多さに、通っています。
お店の方が気さくで、ぶどうも粒が大きくてひと房が大きい!甘くて美味しいのでリピ確定です!
ここ数年、葡萄の時期に通っています。年に5~6回は当たり前で去年は8回。2020年の今年は既に5回行きました。とても良い雰囲気のお店で葡萄🍇は美味しいので葡萄は基本、こちらで購入です。お店の方達もとても良く雰囲気も良くいつも長く滞在をしてしまっています。とても居心地の良い葡萄屋さんです。2020年、今年はあと何回通えるかな~🤣
元気な挨拶の後、テーブルに通され試食の葡萄を5種用意していただきました。麦茶の用意がありますが、こちらはセルフで。それぞれ品種の違いがあり楽しめました。次回も寄るつもりです。
約10年前、葡萄棚が気に入って寄ってから毎年、伺っています。お店の方、皆さんが気さくに接してくれ、沢山🍇種類があり悩んでいると丁寧に教えてくれます。味は、もちろん美味しいです。今年はもう閉店してしまいましたが、また来年も楽しみに待っています。
お店の対応が気持ちよかったです。葡萄が苦手な自分でも食べられる品種が発見できた!
ブラックビートが美味しかった。お店の雰囲気も◎
名前 |
甲楽園 分店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0553-44-3883 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

毎年葡萄のシーズンになると訪れるお店です。今年は8月26日と9月3日に伺いました。毎回、違う品種が収穫出来るので楽しみに伺っています。試食をして店頭で購入しても良いですし、とても親切な店員さんに色々教わりながら、ぶどう狩りをしても良いです。全種類制覇するのは難しいですが9月下旬にもう一度行きたいな❗️