週3日の旨み!
しののめ屋の特徴
合わせみそラーメンは絶品で、特に野菜のトッピングが人気です。
女性一人でも入りやすい、落ち着いたジャズの流れる雰囲気が魅力です。
鬼煮干し拉麺は細麺にスープが絡み、コシのある美味しさが楽しめます。
なるほど❗週3位が営業日火曜日~木曜日はまず休みでも旨い‼️ねぎ合せみそ870円。
接客:3.8雰囲気:3.0清潔感:4.2今までに4〜5回ほど利用させていただいたことのあるラーメン屋さん。接客や声出しは明るめでGOOD。店内は少々暗く感じます。たくさんのコンビニコミックが置いてあり待ち時間も退屈しない…というか提供までに時間がかかったことがほぼ無いので漫画を読む暇は無いかも(笑)空いたお席の消毒はしっかり行なっておられた印象で好感が持てます。提供されるラーメンはいつ食べてもアッツアツ!野菜味噌ラーメン?的なメニュー+野菜マシ食券でベジタブル補給できたことと、ライスの粒立ちと口当たりの良さが印象深いです。味も濃すぎず丁度良し!向能代地区のラーメン店でハズレを引きたくなければココですね!
能代支店の同僚からあわせミソ野菜が絶品との話を聞いていたので、近くに来たの時に早速訪問!食券制でやはりあわせミソ野菜がおすすめと書いてありました♪意外とあっさりですが、味が深い。コチュジャンも卓上にあり、味変させてもよし。野菜も多く満足の一杯でした。卓上のポップに最後に酢を薦めていましたので、足したらあら、これまた最強。ご馳走様でした。なお、隼1300で行ったのですが、店主さんもバイク好きのようで話に花が咲き、楽しく食べさせていただきました。
入口にある食券機で購入して食券をカウンターのトレーに置き、空いている席に座って配膳を待ちます。野菜たっぷりみそラーメンは旨味たっぷりのスープでニンニクの味変ありです。
合わせみそチャーシュー&肉そぼろご飯。この合わせみそ、まろやかながらコクとキレがあります、生姜が効いてるのかな。チャーシューが入ってもあまり脂っこい感じがないのが良いです。そのチャーシューはトロウマチャーシューですが不要な脂は除去されてる感じ、旨味がある。コリコリのメンマも自家製でしょうか。まずはノーマルの合わせみそから食べてみて、野菜、チャーシューなど好みを食べてみるのも楽しみ方の一つでしょう。なかなか美味しいですよ。配膳の速さも◎夏場は冷房ガンガンでこのアツアツのラーメンを楽しめるのも◎です。
女性が1人でも行けるお店。他のラーメン屋さんには一人で行けない私が一人で行けるお店。ラーメン美味しいです。
これぞ大衆が通いたくなるラーメン屋さん、と思ってます。昨今流行りの風ではなく、昭和生まれ世代が「ラーメンはこれ!」と感じるようなうまいラーメンです。麺はプリっプリで、スープがほどよく絡み、クセがなくスルッスルッと入っていく。味は合わせ味噌、味噌、醤油、塩、ほか煮干しや担々麺などたくさんあり、野菜の追加などオプションも豊富です。食べ終わったあと、水を飲んで一息つくと、もう一口二口スープを飲みたくなる。とにかく私の好みの味で大好きなのですが、それだけじゃなく。このお店は席がたくさんで、冷房もガンガン効いてるんです!猛暑の日でも、汗だくを心配せずに安心して食べに行けます笑。
すごく流行っていましたが醤油ラーメンは大したことはなくまあまあの味でした、次回チャンスがあれば他のラーメンにします❗
餃子は販売休止で、ラーメンしかなかった。
名前 |
しののめ屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お店の前は通った事がありましたが知人からの勧めで行ってみました!営業日がほとんどやってないのでタイミングを見て行かないと定休日に当たります😂味噌ラーメンと醤油ラーメンをいだきました!味噌ラーメンは濃厚なのですがまろやかでとても食べやすかったです!合わせみそ野菜ラーメンがオススメのようなので次はそちらを食べてみようと思います🥰