真円の池でヘラブナ釣り!
達上池の特徴
この池の真円形の美しさに魅了される人が多いです。
ヘラブナ釣りが楽しめる静かなスポットです。
駐車場がないため、地元の人々が密かに訪れています。
この池のほとりに住みたいのですが、浸水の被害は過去にあったのでしょうか? 心配です。この池は昔は澄んでいたということですが、今は、写真でご覧の通り、ウグイス色に濁っています。元の美しさを取り戻したいと思うのですが、難しいのでしょうね。
この池では、ヘラブナなどがよく釣れるみたいです。
50年以上前に近所に住んでいた。当時は柵がなく二匹の大きなアヒルがいた。からかうと追いかけていて怖かった。小学校の時に女の子がこの池で溺死した。朝礼のときに校長先生から話があった。
グーグルマップで真円形の池に惹かれて訪れた!平塚市民病院裏の達上ケ丘公園にある話を聞いた近所の女性によると昔からある池で、以前は周囲に葦が茂っていて、池の水はもっと澄んでいたらしい。蓮が少し咲いているが、最近植えられたらしい。
隠れたヘラブナ釣り場駐車場が無いのでバイクか自転車で来る地元の人がひっそりと楽しんでいます。
名前 |
達上池 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

夏、ささやかですが蓮の花が咲きます。