季節ごとに楽しむ古民家ピザ。
kadokkoの特徴
縁がふわんと膨らむ自家製ピザは、表面カリッと香ばしい味わいです。
季節ごとのトッピングが魅力的で、フルーツ以外はハーフ&ハーフで楽しめます。
昭和家屋の雰囲気を感じる古民家で、ピアノのある癒しの空間でいただけます。
カウンターでしたので、作業も窯入れもよく見えました。お客様も多くてとても忙しそうです。そんななかでも、調理、接客、挨拶、お見送り、待機案内などをテキパキとこなされていました。ピザ窯から出してお皿に乗せて、ピザカッターで8等分・・・それは自分のかなとワクワクしてみていたり。・・・カウンターはいいところ。「season pizza」「regular pizza」の4種類をいただきました。どれも美味しい。調理手順を見て想像が膨らんでいますが、それに答えていただける美味しさでした。
再訪。今日は、季節の彩りサラダマルゲリータ\u0026シイタケ4種のチーズ\u0026牛肉のしぐれ煮をハーフ\u0026ハーフで。下仁田ネギのスープイチゴとラズベリーのトライフル下仁田ネギのスープは窯で焼いたネギと豆乳のポタージュ。ネギが甘くてめちゃくちゃ美味しい。幸せ〜。頼んで良かった!初挑戦のシイタケと牛肉のしぐれ煮でしたが、チーズとモチモチのピザ生地に合う!シェアして4種類のピザを堪能しました。イチゴとラズベリーのトライフルはイチゴがとても甘くて、甘さ控えめのクリームやスポンジケーキと引き立て合って美味しかったです。ちょっと食べ過ぎたー。でも心も体も大満足です。いつも、どれも本当に美味しいです。
毎夏、帰省のたびに伺ってます。店名通り角っこにある古民家を改装してるお店です。茗荷や大葉、れんこんといった他ではなかなか出会えないピザがあります。まず生地がおいしい!もちもちと、ふわふわ、パリパリ感の絶妙な感じが素晴らしい。茗荷は味噌ベースでピリッと辛味があり大人の味。これ冷たいビールやシャンパンに合わせたい!1枚が1人で食べ切れるサイズなので家族や大人数だと色々楽しめると思います。サラダやテイクアウトの焼き菓子やスコーンもおすすめです。他、、、夏は暑いです。冷房ありますが建物的に効きづらいみたいです。2階の雰囲気素敵なのですが階段が非常に急です。お子様がいる方は注意ください。駐車場はそこもで場所もないので事前に確認を。
予約の時間帯はいっぱいだったので、席が空き次第連絡してくださると言う事で、連絡を頂き入店しました。古民家をリノベーションした2階建てで、1階のテーブル席につきました。ピザと季節のサラダ、デザートのイチゴタルトなどを注文しました。混んでいたので提供までに時間はかかりましたがどれも美味しく満足しました。季節限定の生青のりのピザを初めて食べましたが香りがよくとてもおいしかったです。
手作りピザを食べれるお店名前の通り角にお店がありました。看板が置いてありますが、よく見なかったら通り過ぎてしまいそう。駐車場はお店の前の道路を挟んだところに5台停めれます。13:30に伺いましたが、お客さんが多かったです。テーブルを片付けてすぐ案内してくれました。お店に入ると古民家のようで暖かい雰囲気でした。お水はセルフですピザのハーフを2つ注文しました!アスパラと新玉ねぎ、しいたけとレンコンレンコンがしゃきしゃきしてて1番すきでした!ピザ生地は、具が乗っているところは薄くて周りはふんわり膨らんでいてモチッとしてました。最後の白ゴマのデザートも甘すぎず美味しかったです。次はフルーツのピザも食べてみたい!
昭和家屋のカフェで店内ピアノもありちょっとした演奏会もできそうです。ピザはサクサクで美味しいのですが1番はジャガイモのスープ?が絶品です!
もちもちの 自家製生地でとても美味しかったです。レンコンと下仁田ネギの和風🍕が 絶品でした。 今までに味わった事が無いピザ! ご馳走さまでしたdu003d(^o^)u003db
窯焼きのピッツァは季節ごとにトッピングが変わりとても美味しい。カフェ営業もあり、ヘルシーだけど食べ応え充分のスイーツも美味しいです。駐車場が少ないので、乗り合わせがおすすめ。テイクアウトできる焼き菓子も絶品です。
ランチは少々お高めですが、耳の厚いタイプのピザなので食べ応え十分でプラスデザート、サラダも付いてくるので満足感があります。月何回かカフェ営業もしているのですが、その時間にしか食べれないスイーツが絶品です!!
名前 |
kadokko |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0268-75-5319 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

【長野県上田市】行ってみたかった!ついに行きました♪基本お二人でまわしているのかしら?接客も丁寧で優しいです。クレカと電子マネー系が使えなかったので現金で!(PayPayはあった!)ピザはハ―フ\u0026ハ―フ。lunchも駐車場問題で前もって電話予約して正解でした。テ―ブル席、お座敷席、2階席があります、店内は解放感があって古民家感もいかされてて素敵です。ランチはサラダとミニデザート付き( ^ω^ )サイズがちょうど良く美味でした♪次はデザートピザ食べに行きたい!